 |
 |
>TOP >難問クイズ |
ク イ ズ (41) ★=難易度 |
 |
|
Q211 どこかで聞いたような問題が、私の記憶の闇から
わいて出ましたので早速送ります。半オリジナル
といったところです。 (By なおき ) ★★★
|
問題
2リットル入る瓶の中に半分以上ジュースが入っています。その量が100ミリリットル単位で入っているのはわかっているのですが、正確な量がわかりません。
そこで700ミリリットル入る容器(A)と300ミリリットル入る容器(B)を使って正確な量を知りたいと思います。容器はいびつな形のため、マーキングや目算はできません。使える道具は容器(A)(B)と元の瓶の3つだけです。
どの様に量りますか?
(小学校高学年用)

|
|
|
|
Q212 新しい問題です。Q211を解いている時に思いつきました。
(By PDJ
) ★★★
|
問題
Q211と同じような条件で、2リットルの瓶だけは透明でマーキングできるとき、ジュースを捨てないで量を確定する方法を考えてください。
・700ミリリットル入る容器(A)と300ミリリットル入る容器(B)
を使う。
・ジュースの量は1100ミリリットルから1900ミリリットルのどれ
かで100ミリリットル単位。
ヒントにもなる追加条件:
2リットルの瓶は、密封できる蓋がついている。
2リットルの瓶は蓋のところまでの容積が2リットルである。
|
|
|
|
Q213 オリジナルの問題を考えてみたのですが、どうでしょうか?
(By lucky
) ★★★
|
問題
ある中学校の物理の先生はちょっと変わり者。
今日はあるクラスで物理のテストをしました。
そのクラスには35人の生徒が居たのですが、
満点は2人だけでした。
1人は物理がとても得意なAくんだったのですが、
もう1人は物理が大の苦手のBくん。
Bくんはいつも物理のテストはダントツの最下位で、
今回のテストでもなぜ満点だったのかわからないと、
本人も首をかしてげいるようです。
もちろん、このテストは○×問題や
マークシートの問題ではなかったのですが…
どうしてこんなことが起こったのでしょう。
|
|
Q214 気楽に楽しむ面白いクイズです。
(By マコ
) ★★★
|
|
問題
この旗の棒を3本だけ動かして横にしてください。
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Q215 自作初投稿です。
(By 赤蔵
) ★★★★
|
|
問題
つぎの□に入る数字は?
3 6 11 14 15 16 17 20
21 23 27 30 32 36 38 □
|
|
|
 |
知らないとわからない。 |
|
|
|
知っていても難しいかも。 |
|
|
|
|
|
|
|
|