 |
 |
>TOP >難問クイズ |
ク イ ズ (40) ★=難易度 |
 |
|
Q206 あくまでもオリジナル作品にこだわる私の新作をご紹介します。
引っかけ問題が嫌いな私のクイズはストレート一本槍なので、
答をミスリードするような問題にはしていないつもりです。
では、どうぞ。 (By なおき) ★★
|
問題
私が友人と一緒に乗った乗り物は、一度前に動いたかと思うと、
今度は一旦後ろに下がり、またもう一度前に進んで元の場所に
戻ったので、我々はそこで降りました。
それはとてもゆっくりな動きだったのですが、友人は真っ青な顔
をして、もう乗らないと震えて言いました。
さて、この乗り物はなんだったでしょう?
(小学校中学年用) |
|
|
|
 |
|
|
|
Q207 オリジナルにこだわる私の新作(2)です。
(By なおき) ★★★
|
問題
下の図は水道管の配管図です。上の矢印から流れてきた水は、
地面と平行な水道管にぶつかり、左右均等に分かれて、B・C
の水道管の先にある蛇口から出ています。

今ここに、まっすぐな水道管を1本と、水流を止めるバルブを
一つ追加して、ABCDすべての水道管の蛇口から水を出した
いと思います。
新たに追加する水道管の長さに制限はなく、水道管の交差す
る地点では、多少なりとも角度があれば、新旧どちらの水道管
にも下方に水が流れていくものとします。水量は問題ではあり
ません。
どの様に新しい水道管とバルブを設置しますか?
(小学校高学年用)
|
|
|
|
Q208 オリジナルにこだわる私の新作(3)です。
(By なおき) ★★
|
問題
私の作ったベタな詩の、●●の部分に漢字2字を
充ててこの詩を完成させてください。
(中学生用)

|
|
Q209 数学的のですがありました!
(By 響) ★
|
|
|
|
|
問題 じゃれつく犬
Aが時速2kmで公園を出発した。
その1時間後、Bが同じ道を時速4kmでAを追いかけ、
1時間後にAに追いついた。

Bが飼っている犬は、時速10kmでAとBとの間を行き来し
ながらBがAに追いつくまで走り続けた。
では、BがAに追いつくまでに犬は何km走っただろうか。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Q210 これは私が数学の部屋に投稿したものです。
(By
清水) ★★★
|
問題 年齢は?
|
 |
年齢はすべて自然数として考えてください。 |
|
高岡 「君のところ、女の子が3人いたな。
何かかわいい名前だったね」
青木 「えー。”あい”と”まい”と”みい”です」

高岡 「みんなそれぞれいくつになった?」
青木 「3人の年齢をかけると、ちょうど私の年齢になります」
高岡 「それじゃわからないよ。
だいいち君はいくつになったんだい?」
青木 「高岡さんのひとまわり(12才)下ですよ。
まだまだ30代です」
高岡 「そうか・・・。でもお子さんたちの年齢はわからないなあ」
青木 「そうですね。3人の年齢をたすと、ちょうど高岡さんの
一番上のお子さんの年齢になりますよ」
高岡 「そうか・・・。それでもまだわからないよ」
青木 「”あい”は今年からピアノを始めたんですが、”まい”と
”みい”はもっと小さいうちから習わせようと思っている
んですよ」 |
|
高岡 「なんだそうか。
みんなの年齢がわかったぞ」
さて、
”あい”ちゃんと”まい”ちゃんと”みい”ちゃんは
それぞれ何才でしょう?
|
|
|