|
 コロンブスの卵です。
飲む( or 捨てる)というのがミソなんです。
どう考えても使える容器がこの三つだけではジュースを
すべて残して量るのは不可能です。はかり方については
幾通りか考えられるでしょう。
まず、元の瓶からそれぞれ、
(A)の容器を満たす。
次に(B)の容器を満たしては飲む<or捨てる>を繰り返す。
(B)の容器がいっぱいにならなかった時点で
<このとき(B)の中身は100 or 200ml>
今度は(A)の容器から(B)の容器に移し、一杯になったら
元の瓶に戻す、を繰り返す。
このときもし、(B)の中身が100mlの状態から継ぎ足したのなら、
3回目に継ぎ足したとき(B)の容器は一杯にならず、逆に200ml
の場合は一杯になることで最後の量がわかる。
だから答は、
700ml+300ml x 飲んだ回数+100ml or 200ml
|
|
【正解者】
|
|
|
|
1.ばんちゃんさん Mar 4 , 2003
”先ず、確認ですが、計量過程に於いてジュースを飲んだり、或いは
捨てたりしても良いのでしょうか。?
3つの容器だけでは飲んだり、捨てたりせずに計量するのは難しい
様に思えます。
上記がOKの場合
次の手順を繰り返し100mlづつを量り出す。
ジュースの入っている瓶からA容器に入れる
A容器からB容器に入れる
B容器から元の瓶に戻す
A容器からB容器にいれる(この時点でA容器に100ml残っている。)
B容器から元の瓶に戻す
A容器から 飲む、捨てる、第4の容器に移すの何れかを行う。
以上を残りがA容器丁度になるまで繰り返す。
容量は
繰り返し回数×100+700”
2.Ohchi さん Mar 7 , 2003
3.たけるさん Mar 10 , 2003
”問題よりジュースは1000リットル~2000リットルの間。
1000であれば700と300でちょうど。
2000であれば最初で2000満タン。
あとは700から300に2杯入れ700に100をつくる。
で、100を飲むなり捨てるなりする。
で、700と300に注ぐ。
ぴったりであれば1100となる。
多ければ、同じことをくりかえし100を飲む。
で100ずつ減らしていけば、ジュースの量がわかります。”
|
|
4.ミカミさん |
Mar 15 , 2003 |
|
5.ぱぴぃさん |
Mar 16 , 2003 |
|
6.teruurakudorichi3seiさん |
Mar 18 , 2003 |
|
7.natsue-kさん |
Mar 19 , 2003 |
|
|
|
8.えみりんさん |
Mar 25 , 2003 |
|
|
|