![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
>TOP >難問クイズ | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
Q71 こんな問題どうでしょう。★★★★★ (出題者:なおきさん) ここに2人の正直者と1人のうそつきがいます。正直者は聞かれ たことに対して正しいことのみを答え、うそつきの人は真実とは 逆の間違ったことばかりを答えます。 今、この三人に10円玉を5枚わたし、3人のあいだで分配させて、 10円玉を左右の手に、それぞれ1個づつにぎりしめてもらいまし た。すると当然、この中の1人だけは10円しか持っていないこと になります。 ![]() 【問題】 10円しか持っていない人を当てるために、2つの質問をし、 手のひらを1回だけあけさせる事ができます。どのような 質問をし、いつ誰の手のひらをあけさせますか? ただし、ここで質問できるのは1回が1人に対してだけで、なおかつ YES or NOで答えられる質問に限られます。また手のひらをあ けさせるのも、誰か1人の左右どちらか一方の手のひらのみです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||
Q72 星の問題よりは簡単ですが、波平からも問題を 出したいとおもいます。 下のひし形2つに直線を3本ひいて、三角形を9個 作ってください。 ★★ ![]() ![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||
Q73 私はミスターMr.です。 皆さんは「サイボーグ009」という”石の森章太郎”の アニメをご存じの方も多いとは思います。 が、これがアメリカに渡ったとたん、大変な事件に巻き 込まれました。 ![]() さっそく、サイボーグ達は緊急出動したのですが、 001,002,003,....007,008,009と点呼 されたとたんに、008が震えだしたのです。 さて、なにが起きたのでしょう? ★★★★
|
||||||||||||||||||||||||||||||
Q74 ふたたび、私、ミスターMr.です。 本日は、みなさんに、小学生にも解ける難問をプレ ゼントいたしましょう。 ★★★★ 問1 8cmの正方形の折り紙がある。 これを6回だけ折り、正確な正五角形を作成しなさい。 (紙の厚みや、外にはみ出した部分は考慮しなくてもよい。) ![]() 問2 上記の方法で作成した正五角形の一辺の 長さを求めなさい。
|
||||||||||||||||||||||||||||||
Q75 ところで、私が大変感心したQ50の 「大きくなればなるほど小さくなるもの」に敬意を表して 次の2問を送ります(オリジナルのクイズです)。 (但し答えは物質ではないという条件で) ★★★ 問1 大きくなればなるほど小さくなるものは? 問2 減れば減るほど増えていくものは? ![]() ”いろいろな答えが届くとは思いますが、 ・・・まあ、俳句や短歌のお題目を聞かされたと思って考えてほしかった訳で、
わたし自身も、ほかの方がどのような発想をするのかに興味があるのです。 これは自分でえたクイズ(答え)でないと味わえないスリルですよね。”
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|