FAQ 

 ここは皆さんからの質問にお答えするページです。
発音だけではなく、英語に関する質問は、何でもどうぞ。


 FAQ もくじ                        

■ 練習について
          
■ 発音のコツがつかめない
■ 変化する音?

■ 子音が弱い
■ Rの発音は?
■ 開く音〜R

■ L と R

■ THの発音は?


■ 日本人っぽい発音
■ ノドの開き方と共鳴音
■ ノドの開き方のチェックは?

■ イントネーション            
■ 30代の私がネイティブのように
  発音できる?

■ どうして発音できると聞こえるの?       

■ その他


                             
                   ※お願い

                このページの説明がわかりにくいなどの、ご意見・ご質問は

                メールで  ご連絡下さい。

練習について


Q 練習の目安ですが、私の場合、どれくらいの時間をかければ最低          
  レベルに到達するでしょうか?

 「最低レベル」が何をさしているのか不明ですが、一音ずつていねいに
 クリアーしていけば、課題文は3日以内に90%以上の完成度になるは
 ずです。他の英文もその完成度で言えるようにするには、それなりの日
 数が必要でしょう。



Q 1日10分の練習でネイティブ英語になるのですね?
Q 1日何時間、練習すればいいのですか?

 時間は多い方が速く上達します。
 発音の場合、短期集中が得策です。



Q 自分でははたしてマスターしたのかどうかが、いまいち不安です。

 自分でチェックする方法です。

 カセットを2台用意し、
 お手本を1行流す。
 自分もその行をまねて言う。

 両者を録音したものを聞き比べるのが手頃なやり方だと思います。



Q 発音の練習をしているのですが、ちょっと自信がない・・・・
  発音は1人でやると、本当に音が正しく出ているのかどうかチェック
  しずらい。

  テープを使うか、よくわかる人に聞いてもらうのが一番です。

  または、当方にテープをお送り下さい。
  あなたの発音を診断いたします(有料)。


                                   FAQ もくじへ
■ 発音のコツがつかめない・・・

Q いまいち発音のコツがつかめないのですが、
  どうしたらいいのでしょうか?

  「30音でマスターする英会話」をお試し下さい。
  それでもコツがつかめない場合はメールを下さい。

  

Q 本もホームページも読みました。でも、発音は、自分ではどこが
  悪いのかわからないので、直接トレーニングして頂けませんか?

  ■ 発音のチェックは
  (1) テープにあなたの発音を録音し、聞いてみる。
    または
  (2) テープを当方までお送り下されば、診断・アドバイス
    いたします。

  ■ 直接トレーニングは自宅で行っております。

                                   FAQ もくじへ


■ 変化する音

Q 変化音ってなんですか?
 
  音の始まりと終わりが違う発音のことで、英語の音の特徴、
  または日本語とは際だって異なる音のことです。

  微妙に変化するので、言葉で説明するのは大変困難ですが、
  「Box とボックス どう違う?」に、できる限りの説明をしてあります。

 ※ 「Box とボックス どう違う?」や「30音でマスターする英会話」を参考にして、
  下あごを自由にすばやく、必要な分だけ下げられるように、
  鏡の前で練習することをお奨めします。


                                   FAQ もくじへ

■ 子音が弱い


Q 「子音が弱いので、覚えなおした方がいい」と言われましたが、
 具体的にはどうすればいいのでしょうか。

    「30音でマスターする英会話」をお買い求め下さい。

  Stage 1を指示通りに行うと、数日でマスターできるはずです。

  一音ずつ、ていねいに、息の強さ、強さをマネるといいでしょう。


                                   FAQ もくじへ

■ R の発音は?

Q
もう3週間もを集中トレーニングしているのに、発音できない〜!!
  私は英語の才能がないのでしょうか?

   だけならばすぐにできます。
  (1) まず、舌を動かさないで「ル」といいます。
    もやもやした音が口から出るでしょう?
 
  (2) 次に、その音を鼻だけでいいます。
    口からはあまり声が出ないように、鼻だけでいいます。

  (3) 最後に(1) と (2)を続けていいます。
    なれたら一瞬で続けていいます。
    それがの発音です。

    口から鼻に音を移動するときに、下唇を突き出すか、舌を
    丸めると、きれいなの音が出せます。変な動きなので
    初めは大変ですが、慣れれば誰にでもできます。



Q は「下唇を突き出し、舌を動かさない」と書いてあるが、「巻き
  舌にして発音する」と言うのは、はっきり言って間違いなのか?

 「巻き舌」が正しいかどうかよりも、鼻音と変化音が問題です。


本に「子音の後は巻き舌にしない」とありましたが、どう
  なんですか?

 「子音の後は巻き舌にしない」はあまり気にしないで、rr として
 「鼻に共鳴」を気にした方がいいでしょう。  
 

                    

Q 「30音でマスターする英会話」にR の発音をする舌の使い方として
  3種類(下の歯の裏に舌を付けるか、舌をどこにもつけないか、等)
  書かれておりましたが、これはどれもネイティブにとっては同じなの
  でしょうか?

  音が同じであれば「同じ」です。

 
Q Rの発音の説明で、口をまるくして「う」というようにすると
  car などが cow といっているような錯覚に陥るのですが、
  このようなことを気にすることはないのでしょうか?

  あります。

  「う」を口の中の音、とすると、は主に鼻音です。
  鼻音を舌か、下唇で変化させます。

  car の最後の口の形は、「う」では口が締まりすぎ。
  やや狭い「あ」です。

                                   FAQ もくじへ

■ 開く音〜R

Q 「30音でマスターする英会話」の”口を開いて「」と言う”ところで、
  hardarよりも、dogoの方がより口を大きくアゴを下げる、
  と理解したのですがこれでよいのでしょうか?

  その通りです。
  dogoは「オ」に近いのですが、英語の発音では一番下アゴを下げ
  ます。また、唇の先を軽く丸めて発音します。


Q 今、困っているのが「開く音」から r に続く音です。
 下唇を使って音を変化させる、 というのがうまくいかない。
 これまで、 r を見たら 「舌をどこにもくっつかないように上に持ち上げる」
 ようにしていたので、下唇がなめらかに動かないのです。

  下唇を軽く突き出したら、舌を持ち上げてみたらどうでしょう。
  Rの変化する音がきれいに出るはずです。
  なめらかに動くかどうかは慣れです。

  映画やビデオで、ネイティブの唇を観察すると、早く感じがつかめる
  かも知れません。スロー再生をするとはっきり分かります。



Q R を「変化しない あいまい母音」で発音している、と診断されたの
  ですが。

  「あいまい母音」は変化しません。
  R は後半の変化する音が重要で、鼻の穴が振動するように強く鼻に
  響かせて発音します。


                                   FAQ もくじへ

■ L と R
     
Q frameflame のように、R と L が聞き分けられず、イライラして
  います。

  聞き取りも発音も、共鳴音と変化する音に注意すると効果的です。

    L 舌先を上歯茎につけたまま、「ウ」または「ル」と
           強く鼻に響かせる1つの音
     
  R 舌先をどこにも触れないようにして、
           口から鼻へと響きが移動する「変化する音」

    R の出だしの音は、舌を動かさずに「ル」と鼻に響かせればOK。
    この音は、事実上、いわゆる「あいまい母音」とほぼ同じです。

    Rの後半は

  (1) 多くのアメリカ人は、頬の口の周辺を細め、
    下唇を突き出してRを音を変化させ、鼻に強く響かせます。

    (映画などで観察するとわかると思います)

  (2) 舌を丸めても同じ効果は得られます。

    つまり、唇でも、舌でも、どこかを動かして「音を変化させる」ことが
    ポイントです。


                                   FAQ もくじへ
th の発音

Q 子音の th の音がうまく出せません。
  舌の先を上の歯に押し付けたときに息はどこから出すのですか?

  歯と舌の間です。


Q 「舌を押し付けると舌と歯の間からは息が出ないので、歯と歯の
  すきまから出すのですか?、それとも押し付けた舌の先と歯の
  間は少しあけておき、そのすきまから出すのですか?」

  t を 歯と舌で発音する感じです。
  押しつけた舌を息で押しのけます。ですから、スピードとパワーが必要です。


                                   FAQ もくじへ

日本人っぽい発音

Q しっかり発音していると思うのですが、どこか日本人っぽいのですが・・・
  
  そうなんですね。
  発音だけが正確になっても、英語らしくならないのが普通です。

  「らしさ」のヒミツは、ノドと鼻の共鳴音です。

  共鳴音を強く出すためには、少々トレーニングが必要です。
  ひとことで言うと、日本語を話す場合よりも息を大きく吸い込み、
  強く吐き出す・・・テープ診断でもう少し説明します。
  必ずしも、大きい声ではありません

  また、鼻の共鳴音は「ハナ歌」の要領でマスターして下さい。
      ノドの開き方は次項を参考にして下さい。




Q 簡単に英語らしく発音する方法がありますか?

  すぐに効果を自覚するためには、子音を特訓すると効果があります。

  ・子音
   (1) 息の音がスースー聞こえるように強く発音する。
   (2) L, M, N を鼻でうなる。
   (3) R の変化する音をマスターする。

   (1) と (2) はすぐに出来るようになりますが、R はけっこう時間の
   かかる人がいます。

  ・母音は「開く音」と「狭い音」をマスターする(3種類の口の開き方)。

   これだけで相当、英語らしくなります。


                                   FAQ もくじへ

■ ノドの開き方と共鳴音


Q ノドが締まっていると何が問題?

  英語らしい発音ができません。


Q ノドを開くための練習方法や、ノドの開きかたのコツはありますか?

 下あごを下げればいいのです。
 あくびをする状態、オペラの歌い方、と同じです。


Q のどを開くのはどの音に関係ある?開く音だけ?
  子音や狭い音ではのどが開けないですよね?

 ノドの開き方と口の開き方は別で、のどは常に開いています。

 また、通常、ネイティブの下あごは(エラの付近から)日本人よりも
 下がっていて、唇をあまり開かなくても「開いた音」を発音できるよ
 うにしています。 (page 53)



Q 母音の開く音はわかるのですが、子音や母音の狭い音など、口を大
  きく開かない音の場合、ノドを開くという感覚がうまくつかめません。
  たとえば、s の音は共鳴音がでないでしょう?

  確かに s そのものは息の音ですが、前後に、共鳴音を出させる強い
  息が必要です。事実上、関係があるととらえて下さい。

  Examples: (1) Stay there.
         (2) Let's face it.



Q (上記の返事に対して)
  それは共鳴「音」ではないけど、共鳴音が出るくらい強い息で
  子音を発音するという意味ですか?
  それとも、前後にある母音が共鳴音となるという意味ですか?

  英語を話す場合の息の強さは個々の音で変化するのではなく、
  全体的にほぼ一定しています。

  ですから、母音はもちろん、
  子音の有声音、半母音にも共鳴音が伴います。


                    

Q 共鳴音はどの音に関係がある?
  すべての音? 母音? 開く音? R?

  強い息と、背筋を伸ばした姿勢が共鳴音のもとなので、
  基本的にはすべての音に関係があります。

                                   FAQ もくじへ


■ ノドの開き方のチェックは?

Q ノドを開いて発音するためには、耳たぶの付け根がへこむように
  口を大きく開いて音を出せばよいのですよね?

  ここが非常に勘違いしやすいところです。
  下あごを下げ、口の中の空間を広くとするのですが、
  正面から見た場合、唇はあまり下がりません。

  また、口の前方だけを下げると、不自然な発音となります。
  ( 次の Q)

  「耳たぶの付け根がへこむように、口を大きく開いて音を出す」状態は
  ノドが開いているので、常に、その開き方で発声します。

  声を出しても出さなくても、子音の場合も、ノドは常に開いています。


Q 「口の前方が開き、アゴの付け根(エラのある方)が十分に下がって
  いません。恐らくそのためにノドが締まっています」と診断されました。

  アゴの付け根(首の前のほう、ノド仏のでっぱりのななめ上あたり)
  に力を入れ、舌の奥を下げる(ノドを太くする感じ)ようにすればよい
  のでしょうか? ノドの奥のほうから音を出す感じでしょうか?

  そうです。
  あなたの場合は、口の前方だけを下げている(大きく開いている)ので、
  ノドがしまっています。

  あくびの際の開き方です。
  では、やってみましょう。背筋を伸ばし、息を大きく吸って、

  ---ちゃんとやってますか?

  はい、もう一度、息を大きく吸って、大あくび。
  その開き方です。

  拙著 P52 以下を読み、なお不明であれば、再再度ご連絡下さい。



  (上記に対して)
  アゴをずらして口腔内を広くするイメージでやると、喉が開いている
  気がするので、これで練習してみます。

  上下の歯の位置が合うようにするといいですよ。


Q 「30音でマスターする英会話」の54ページの、ノドが開いているチェッ
  クは開く音以外では使えない気がしますが、どうでしょう?

  使えます。
  チェックは開く音で行い、そのノドの開き方でその他の音も発音します。
  つまり英語を話す場合、ノドは常に開いています。


Q
 ネイティブのように小さな口でのどが開けるとしても、子音にはほとん
  ど口を開かないものもありますよね?
  こういうときはどうやってノドを開くことができ、また開いていることがわ
  かるのでしょうか?

   ノドの開きと口の動きは別です。
       ノドは開いたまま「口を開かない子音」も発音します。


                                   FAQ もくじへ


■ イントネーション 


Q テープの、あなた独自のイントネーションは
  「英文を覚えにくくてたまらない」言い方で上達の障害になっていると
  言われたのですが、どういうことですか?

  まず、英文を言う場合に、あなた独特のイントネーションがあり、それが
  ナチュラルな英語のものとは異なっています。

  歌を覚えるときに、メロディーを独自に変えてしまうと
  覚えにくくなるでしょう?
  それを一々自分の歌いやすいように変えていると
  おぼえにくくなってしまいます。

  相手の言い方、口調をそっくりまねる方が効率的に覚えられます

  話し言葉はそのイントネーションで身につけるからです。
  (英語の場合、発音とリスニングの問題が壁となるのですが、
  壁を越えた後のプロセスです)

  英語のイントネーションのいくつかのパターンを身につけると、
  その抑揚の中で語句をつなげていけるようになります。


Q 私は、単語単位で発音するぶんにはまあ、ごまかしがきくのですが
  センテンスになると、とたんに日本語の癖が出てきてしまうようです。
  イントネーションに癖があると言われましたが、どうすれば良いのでし
  ょう?

  (1) 「30音でマスターする英会話」の Stage 3 を徹底的にマスターする。
  (2) ネイティブをマネる。
  (3) 無意味な朗読ではなく、語りかけるように読む。

    が普通の対処策です。


    
※ 一行ずつ、単語の強弱、上げ下げなど、微に入り細に入り、
     完璧にしてから次に進むとベスト。


                                   FAQ もくじへ

■ 30代の私がネイティブのように発音できる?


Q 本当に私が「ネイティブに間違えられる」くらいの発音になれるで
   しょうか?

   やるべきことをやれば Yes の可能性が高いでしょう。


Q 私は35才ですが、本当にネイティブのような発音になりますか?

   適正なトレーニングを行えば、なるでしょう。
   発音とは発声器官を使用した空気の振動ですから、一定の方法に
   従えば一定の音声を発することは可能です。


   ■ 一輪車の場合
   「小学生が最も早く乗れるようになる(1日〜数週間)。
   20才を過ぎてからは、年代ごとに乗れるようになるまでの期間は
   長くなる。20代が1ヶ月かかるとすると、30代はその倍。40代
   はその倍」

   

   ■ 発音の場合
   小、中学生よりは高校生、成人の方がはるかに早く身につけます。


     「二十歳を過ぎてから、いくら努力をしてもネイティブの発音にはなれ
     
 ない」という定説があるそうですが、正しくない定説のようです。

     ※カタカナ発音を克服した最年長者は50代後半の方です。
      20代ならばあっという間です。


                                   FAQ もくじへ

■ どうして発音できると聞こえるの?


Q どうして正しい発音が出来れば、正しい音を聞けるの?

  ある特定の音声を言語音として発音していると、同じ方法で
  発音された音声は言語音として認識されるからです。

   speakという音列を例にすると、

   s 歯と歯の間から出す息の音。
   p 唇で破裂させる息の音。
   ea 日本語のイーとほぼ同じ。
   k 口内で破裂させる息の音。

  これらの s, p, k を単独で聞くと、日本人にとってはただの雑音
  です。その他の多くの英語の音も、単独で聞くと日本人にはた
  だの雑音に聞こえます。
  連続した場合は、雑音の連続となります。


  これを前提に以下を考えてみましょう。

  (1) 母国語の音とその他の音(雑音、音楽、外国語の音声)は
    脳の異なった領域で認識される。

  (2) 英語の音声は通常、雑音と同様に認識されるので聞き取り
    にくい。また、聞き取った場合も、よく似た日本語の音に置き
    換えて認識する。(→ 「あいまい母音」)

     sp を「ス、プ」のようにカタカナで聞き取る

              

         正しくは聞き取れない。


  (3) 正しく聞き取るためには、英語の1つひとつの音を、あなたの
    頭脳にそれぞれが言語音であるとインプットすることが必要。
    この場合、文字と音を関連させてトレーニングすると効果的。

    というわけです。
    これらのことをふまえて

  (自分と)同じ方法で発音された音声は聞き取れる、と表現してい
   ます。
詳しくは「Box とボックス、どう違う?」を参照下さい。

     ※ 英語の場合は言語力や理解するスピードが重要要素を占
      めるので、「聞き取り」と「分かること」とは別の問題になります。
      それは同じ英文を読んでも、分かる人と分からない人がいるこ
      とと同様です。


                                   FAQ もくじへ

■ その他 

Q  「30音トレーニングの特徴の1つは、スペルの母音を認識できるよう
   になること」、というのはスペルを見て、母音の発音がわかるように
   なるってことですよね?

   見る場合だけではなく、聞く場合もです。
   聞いてスペルの母音が区別できるようになります。



Q テープを何度も聴く、という方法で発音の矯正をしようと努めてきまし
  たが、壁を感じはじめております。

  正しい発音方法と声の出し方を学ばない限り、正しく聞き取れない
  ものです。



Q 結局、これって、本のセールスでしょう?

  はいそうです。
  「30音でマスターする英会話」は役に立ちます。
  ぜひお買い求め下さい。


  あるところで、3日間の発音集中トレーニング(3万円+α)を
  受講した方が、その後「30音でマスターする英会話」をお買い
  になったそうです。本の定価はCD付で¥2,500(税別)です。


                                   FAQ もくじへ

このページの初めに戻る | 診断とQ and A」 へ