![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
>TOP >難問クイズ | ||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
Q101 次は知る人ぞ知る、ある有名な4コマ漫画です。 4コマ目の”ひとこと”は何でしょう? ★ ★ ★ ★
|
||||||||||||||||||||
Q102 Q101を見てたら・・・・浮かんできました。 どっかの洒落話を見てクイズを思いつきました。★ ★ ★
By Tonkun <怖い話>
あるところに5人の大学生がいました。 彼らは1999年の大晦日にシンガポールに旅行に来てました。そして 運よく100階建の最上階つまり100階の部屋に泊まれることになりま した。 ![]() 大晦日の日、彼らはシンガポールのそのホテルにチェックインして、荷物 をおいて、街にあそびに行こうとし、ロビーを通った時にフロントの人に、 『今夜、2000年問題が起こるかもしれないので、12時ちょうどに、ホテル 内すべての電気を消します。だからそれまでには帰ってきてくださいね。』 … … … しかし彼らは遊びに夢中になり、その約束をすっかり忘れて 12時をすぎてしまいました。 フロントも真っ暗でエレベーターも止まっている。 寒すぎてこのままフロントで寝泊まることもできない。 仕方なく彼らは100階の部屋まで階段で100階の部屋まで行くことにした。 20階… 30階… 40階…とだんだんと足が棒になってきて、50階でついに 全員バテてしまいました。 『オイ、このまま上がっていくと、本当に足が動かなくなる。 1階上がる毎に交代で怖い話しをして気を紛らわそう』と 一人の人が言った。 そして1階上がるごとに怖い話しをして、なんとか上にあがっていった。 そして、ついに99階にたどりつくことが出来ました。 すると最後の一人が 『いいか、俺が今から言う話しは・・・ ・・・本当に怖いからな、絶対にビビルなよ!』 と他の4人に強く言った。 どんな話しだろう…、と仲間達は息を飲んだ。 そして、彼は言った。「XXXXXXXXXXX」と・・・。 さて、問題です。彼は何と言ったでしょうか? PS:論理的な回答ではありません、、、ナゾナゾに近いです。。。 でも、私はこの話で久々に笑いました。 他の4人が凍りついた彼のセリフ、 「XXXXXXXXXXX」とは????? |
||||||||||||||||||||
Q103 「Q100、 おおっ正解なのですね!うれし〜! ではでは調子に乗って、ここで一つ問題を出して 見たいと思います。簡単すぎるかな?」 ★ By リサト 350リットルのドラム缶に1秒で2倍に分裂するウイルスを28匹 入れました。すると1時間50分後にはそのドラム缶はいっぱいに なりました。 ![]() さて、このドラム缶の半分までウイルスが増えたのはいつでしょう? ってなのはいかがでしょう? これは悩む人はとことん悩みます。 あっさりと解かれちゃう人も多いですけど。
|
||||||||||||||||||||
Q104 リサトです。 さてさて、こんな問題はいかがでしょう?★ 問題1 北海道から500台、東京から500台のトラックが出発してすれ 違うのは仙台(1000台)、というのはよくあります。それでは、 北海道の時計台から258台、沖縄の県庁から742台のトラック が走ってきて、すれ違うのは何処でしょう? ![]() (答えを聞いたらガックリ脱力・・・てな・・・) 問題2 古くなるほど味の出るパンはいったいどんなパン?
|
||||||||||||||||||||
Q105 Q73なんですが、ずーっと考えてるんだけど、 決定的な解答が見つかりません。 これだけだと、あれなので、簡単なクイズを・・・ By taishi ★★ 問題 (1) 5+5+5=550 (2) 18−1=0 上の二式を、直線を一本だけ付け加えて、正しい式にしなさい。 ただし、=を≠とするのはなしとします。 ![]()
|
||||||||||||||||||||
|