>TOP >難問クイズ
Q95 答は 17,160 です。

1.2 ÷ (0.7 - 1÷1.1÷1.3) ÷ (0.9 - 0.8) = 17,160
【参考】
1.2 ÷ ( 1.3 × 1.1 × 0.7 - 1.0 ) ÷ ( 0.9 - 0.8 ) = 12,000

【正解者】
|
1.yone さん |
|
Sept 22, 2000 |
|
答えは無限大(0で割る)。
あ、でもヒントに整数とありますね。
では
1.2/(0.7-1/1.1/1.3)/(0.9-0.8)=17160 でしょうか?
どのように解いたのですか?
分母は最大で、分子は最小となる時に最大値と
なることを前提として、
除算はそのまま使うと分かりづらいので、
以下の作戦を考えました。
1.分母に1より大きい数の積 1.1 x 1.2 x 1.3 をおきます。
2.分子は上の3つからどれか一つを除いた6個の数字を
1回だけ使う組み合わせから
加、減、乗算で計算値が最小となる
(0.7 x 1.1 x 1.3-1)(0.9-0.8)=0.0001 を算出します。
3.最後に分子、分母を 1.1x1.3 で割る。
これによりそれぞれが一個だけ残る。
2.で求めた分子の形によってはうまく消えないこともある。
という感じです。
|
|
2.aoki さん |
|
Sept 23, 2000 |
|