>TOP >難問クイズ

カタカナ汚染度テストiPhone用無料アプリ好評公開中!

           ?   ク  イ  ズ (33)   難易度

 171   Q169を考えてる中で浮かんだ問題です。
                 楽しんでいただけたら幸いです。
                 (自分の周りでは、まだ解いた人は居ません)
                                (By くろ)  ★★

問題

ある法則でアルファベットが並んでいます。

T, D, C, B, , S

には何が入るでしょう?

ヒントを言うとすぐわかると思いますので解りにくいヒントを。
「たまに順番が変る」「2001年の順番」




 
172   友達に教えてもらったクイズを出します。
                                (By しんいちろう)  

問題

問1
A博士は、世の中には、自分の名前を漢字で書けない人
のほうが多いと言います。さあ、どういうことでしょう。


問2
また、A博士は、世の中には、自分の誕生日を知らない人
のほうが多いと言います。さあ、どういうことでしょう。


     博士  両方解いて下さい





 
173   ちょっと分かりにくいかも知れませんが、問題です。
                                (By だいき)  

問題

アルファベットが規則的に並んでいます。
には何が入るでしょう。


S  H D W M Y




中学校の英語の時間に
ちょくちょく登場します







 
174   今回は、英語の頭の体操的クイズを考えてみましたので、
                   応募させていただきます。
                                   (By Micky)  ★★

問題 次の に入る文字は?

Q1 (肩慣らし)

   
s m  w t f s



Q2 
(少し難しい)

   
 v e  j s u n p

n と p は、稀に、位置が入れ替わる。



Q3 (知らないと難しい)

   無 無 t t p h  o e d

たんすにゴン

   shape



 
175   「かんたんクイズ」に投稿しても反応がなかったので、どうやら
                  難問らしいです。というわけで、もしよければ「難問」の方へ転載
                  させてください。
                                       (By You.O)  ★★★★

問題

「使う前はペッタンコ、使った後はとんがり帽子。
これな〜んだ?」

       

          それではまた〜♪




  ※面白いクイズを教えてください 難問クイズ掲示板
       <<前へ  >>次へ

 >TOP  >難問クイズ もくじ                             ページのトップへ
b
 Copyright (C) 2009 Yutaka UDA. All rights reserved. 著作物の無断掲載、転載を禁じます。