UDA's Homepage

お便り・35

お便り・紹介 の もくじへ


    From パクパクさん                          July 18, 2000

    らもすさん、どうも回答ありがとうございます。
    
    英語音声の奥はじつに深いですね。 とはいうものの、30音などで
    少しは解明されつつあるようです。 いままでの先人の所説も、あや
    しいところが一杯あるみたいです。
    
    問題は、実用的な役たつ音声知識はなにかということだと思います。
       いま、私は、トムハンクス出演の 映画「ビッグ」の聴解をやっています。
       アルク社のシナリオ本があるのですが、音声はあまりにも、スペルと
    違います。
    
       例1) I'm as interested as you are.
    
        これはもうまったく聞こえず、you are だけしかわかりません。
        とくにinterestedが聞き取れないのでいやになります。
        
       例2) Don't make me do it. I'm only part time.
    
        これもまったく全体にわたって聞こえません。
          文字を見れば、超簡単な英文もまず聞こえません。
       映画の音声と、英語教材の音声にはあまりにも開きがあります。
    
                   * * *

       話はちがいますが、日曜日のテレビで、うじきつよしが
       ユニバーサルスタジオで英語をしゃべっていました。
       アクション映画で、英語をしゃべるのですからたいしたもんです。
       彼はどうして英語を身につけたのでしょうか?
       たいへん、興味をもちました。

       「あるある」のHPができました。
          http://www.ktv.co.jp/ARUARU/index.html
         放映INDEXをクリックしてください。
    
       ついでながら、ボサノバリズムで英語をという
       本を買ったことがあります。
       私には殆ど役に立ちませんでした。
       番組では、一週間で上達したことになっていました。


       ※ 以下は、蛇足と愚見。
    
       英語が聞き取れないのは、共鳴音、周波数、リズム以外の問題が
    ありそうです。というのは、発話していない息だけの音(腹話術み
    たい)がありそうです。
   
     日本人は、息の音も聞こえないし、この息に母音成分、子音成分
    があるのもわからないとおもいます。これが、周波数かもしれませ
    んが、どうも違うようです。 いわば、気音でしょうか?

       映画TWISTERで NSSL says というのがありましたが
       もうまったく聞こえません。

    ■ 聞き取れない英語の正体はできるだけ探ってみるつもりです。
    ※周波数説は概ね正しくないと思います。


    From Chikashi さん                                 July 18, 2000

    Chikashi です。
     番を取りました。

    遅くなりましたが、『「逆」のススメ』等の成果の報告です。
    先日カナダに電話して、なんとか話しが通じました。やろうと思えば、
    案外できてしまうものですね。次の目標は、アンサリング・マシンに
    認識されるくらい明瞭な発音の獲得です。(あるいは、「少しでもそ
    のレベルに近づく」が現実的な目標かもしれませんが・・・)

    もう少し詳しく書くと、カナダで自分の欲しかったビデオの在庫を見
    つけて、注文したのはいいけれど、「カードがinvalidなので、アンサ
    リング・マシンに電話してください。」というメールが来ました。

    どうしても、すぐに欲しかったので、緊張してはじめて海外の企業
    に電話しました。

    アンサリング・マシンはカナダ・USAのみが対象だと思って電話
    したら、はじめてアンサリング・マシンに対応するはめになりまし
    た。戸惑いましたが、それでも何とか操作できたました。(これは
    今まででは、考えられないことです。)

    しかし、(予期はしていましたが)アンサリング・マシンには、
    「もっと大きな声でいうか、はっきり言ってください。」のような
    ことを言われて、認識されませんでした。

    掛けなおして、今度は人と話すことにしました。会話をさえぎられ
    たのは、「カードナンバーは4桁づつで区切って」と言われたとき
    と、自分のミスタイプした「4桁の数字」のところで、聞きなおさ
    れたときだけでした。カナダ人とちゃんと(なんとか?)話せたの
    で、電話が終わった後でうれしさがこみ上げてきました。

    ビデオが届いたら、『「逆」のススメ』を、徹底的にやってみよう
    思います。前回アドバイスしていただいた「多聴多読の方向」で、
    いろいろなビデオで練習続けるとともに、最近WEBで購入した
    「RocketReader」でリーディングの練習を、しばらくやってみよう
    と思います。

    アドバイスしていただいた「気楽に、がベストでしょう。」も忘れ
    ないように、やってみます。

    また、成果があったらメールします。
    では、また。
                                   Chikashi

    PS 323232を保存したつもりだったのに、323233
    保存してしまいました。一応添付します。保存は失敗しましたが、
    ゲットはしましたので為念。

    ■ アンサリング・マシンにラクラク認識されるくらいに英語が
    上達するラッキーナンバーの獲得、おめでとうございます!!
    PS:次回の成果をお聞かせ下さい。


    From らもすさん                                 July 17, 2000

     <July 12, 2000 パクパクさんの質問に対しての回答3>

    Re: 回答、最終編

    今日は早起きしてきました。
    早く家にコンピュータほしいです。^^

    後、残っていたのは周波数の話ですよね。
    人間は大体20〜20000Hzの音を聞く事ができます。(確か・・・
    記憶違いしていたらごめんなさい)
 
    TVでは英語の音の周波数は上限3000Hzくらい。日本語はその半分、
    といっていました。確か、女性など声の高い人は2000Hzくらいまで
    あるはずです。

    となると、問題なのは2000〜3000Hzの幅1000Hzの音。
    上記の通り、人間はその周波数帯はなんの問題もなく聞く事ができます。
    事実番組でも脳が雑音として排除するといっていました。
    この雑音として排除というのはUda理論と同じ考え方で正しいと思われます。

    なぜクラシック音楽なのでしょうか?
    もし日本人が2000〜3000Hzの音を聞き取る能力が劣っているなら
    まだ効果があるかもしれません。
    しかし、そうではなく言語として聞きなれない音のため、脳が雑音として
    排除しているのです。いろんな周波数帯の音が含まれるクラシック音楽を聞いて
    果たして脳がその一部分の音を言語であると学習できるでしょうか???

    ネイティブの英語を聞いて、聞き取りづらい音も言語なんだと脳に学習させる
    方が効率いいと思いませんか。もちろんその時に自分で発音すれば効果は
    さらに期待できると思います。
    どうしても音楽が聞きたいなら英語の歌の方がいいと思います。
    クラシック音楽が効果的というのはおかしいと思いませんか?

    さて問題は聞き取りづらい音の正体。
    Uda式では共鳴音、TVでは高周波数域。
    これがイコールなら簡単なのですが、どうも違うっぽい。
    喉の共鳴音は聞いての通り低い響きですよね。鼻の共鳴音には高い音も
    含まれているようですが、全体としてどの位の周波数なのでしょうか?

    番組では高周波数域(たぶん1500〜3000Hz)をカットした英語を
    聞かせてくれました。
    確かに共鳴音が減っていましたが、無くなってはいません。
    以上の事から共鳴音はもっと広範囲の周波数域に含まれているのでは
    ないでしょうか。そして高周波数域にはUdaさんの言う息の音も多分に
    含まれているのではないでしょうか?

    結論として、周波数にこだわらず、聞き取りづらい音を共鳴音とそのまま
    認識してその音に慣れるほうがいいと思います。

    以前のメールでTVが間違っているなと思ったところはこんなところでしょうか。

    あの番組で納得したのが右脳学習法。
    日本人は左脳で考えているからいけない、というのは大いに納得。
    でも右脳の訓練で直感的にすぐ口に出す練習方法って覚えありません?
    そう、「30音でもっと話せる英会話」そのものじゃありませんか!!

    今度TVでやっていたアルコールで左脳を麻痺させる作戦やってみようかな?

    右脳にためにも早く「30音でもっと話せる英会話」を終わらせなければ
    ならないサボり魔 らもす

    ■ 詳細なご回答をありがとうございました。
    周波数説は事実とは異なるように思います。
    英語が聞き取りにくい理由も、周波数や倍音成分だけではないでしょう。


    From まきこさん                                 July 17, 2000

    日経ゼロワン、見ました!!
    本屋さんで「iモードホームページ」という言葉につられて何気なくページを
    パラパラしていたら160ページに30音のホームページが紹介されていました。
    取材されたんですね。

    見出しは「カタカナ英語をぶっ飛ばせ
          30音でマスターする英会話」

    ”本気でネイティブのようにしゃべりたいと思っている人は
     このサイトとの出会いを感謝するに違いない”と、そのままズバリのコメントが
     あり、私もうれしくなりました。

    「30音ビデオ」のPRも載っています。
    ”ホームページだけよりはビデオを見る方が断然わかりやすい”
    
    私も久しぶりに「30音ビデオ」で復習します。
    これからも頑張って下さい!!
    ではでは。

    ■ 確かに取材に来られたのですがその後、音沙汰がなかったので
    すっかり忘れていました。雑誌を送って下さるとのことでしたがまだなので
    書店に行ってみます。Thank you very much.


    From らもすさん                                 July 15, 2000

     <July 12, 2000 パクパクさんの質問に対しての回答2>

    次に息のスピードが速い。これは腹式呼吸だからという話。

     呼吸という事を生理機能の話を抜いて物理的に考えてみましょう。
    息を吸って吐く訳ですから息を吸った時肺の体積が増えます。
    単純に3次元に考えると肺の左右方向は肋骨(あばら骨)があるため
    膨らみません。

    上下方向は上はやはり肋骨、肩、鎖骨等で動きません。
    下方は横隔膜のため膨らむ事ができます。
    前後方向は後方は肋骨で動かない。前方は肋骨があるのですが肋骨が
    前上方に動く、背骨を支点に上に持ち上げられ前方に膨らみます。

    つまり肺は肋骨が上に持ち上げられる事により胸部が前方に膨らむのと、
    横隔膜が下がる事により縦に伸ばされる(この場合お腹の中の内臓や脂肪は
    お腹の一番柔らかい方向、つまり前方に出る)、の2方向に膨らみます。

    主に前者の胸部が膨らむ呼吸を胸式呼吸、主に後者の腹部が膨らむ呼吸を
    複式呼吸と呼んでいます。深呼吸をすると胸式呼吸になりますね。

    男性はほとんどの人が腹式呼吸、女性も男性より胸式呼吸の割合が増えま
    すがやはり複式呼吸が多いです。子供は胸式呼吸が結構います。
    仰向けに寝るとほとんど100%の人が物理的に腹式呼吸となります。
    眠っている人はみんなお腹が動いてますね。

                         * * *

    では、仰向けになるといきなり英語の声になりますか??
    英語の独特の響き(Uda式でいう共鳴音)の正体は腹式呼吸だ!!といって
    いる人の本に、仰向けに寝ると英語の音が出せると書いてありました。

    しかし私は仰向けに寝ただけでは、声が出しづらくなるだけで共鳴音は出ま
    せん。もちろん息を鋭く出し、喉を開けば共鳴音は出ます。でもそれは仰向け
    に寝るのとは関係ありません。

    もちろんUda式で推奨する立って背筋を伸ばし腹筋に力を入れる方が
    よっぽど共鳴音を出しやすいと思います。

    英語と日本語の息の出し方は違います。普段の呼吸も使っている筋肉や
    筋肉の量も違うと思いますが、それは胸式呼吸、腹式呼吸だから
    としてしまうのは正しくないと思われます。

    この続きはまたメールします。

    ■ へえーの連続です。


    From りゅうじさん                                July 14, 2000

     こちらで解剖学習のビデオを買ったのですが、
           20分程で一端 ビデオを 止めろという指示がでます。

           そのことを Duke 大学に来ていた英語学習を指導している
           某日本の大学の教授に話をしたら、
           ビデオによる 学習は30分間が 限界なのだそうです。        
           情報量がものすごく多いのだそうです。

           それで、上記解剖ビデオには カンウンターとそれに対応
           する、詳細な目次がついています。

    編集のしっかりしたビデオ教材には視聴者に明瞭に判る区切りがあるようです。 
    例えば、風景の画面と音楽を入れるとかです。

    「30音ビデオ」の購入者は漫然とビデオを見始めて、途中で気を失っている 
    可能性大です。 ですから、Udaさんが思っているような効果を一般購入者は
    得られていないと思います。

    やはり Home pageも もっと詳しい使用方法を呈示するべきだと思います。 
    ある章を連続して一週間見るとかしないと、普通の人は消化不良をおこして 
    いると思います。 一番良いのは改訂することだと思います。

    上記教授に「30音ビデオ」を貸してあげましたが、喜んで、共鳴音の練習を
    してくれていました。

    ■ そうですね。改訂はすぐにはできないので、まず詳しい使い方を書きたいと
    思います。


    From らもすさん                                 July 14, 2000

     <July 12, 2000 パクパクさんの質問に対しての回答1>

    わかりました。こーゆーのは苦手なんですが・・・。
    まず最初は英語は運動量が多いので筋肉を鍛える、という話。

    発音体操をして筋肉を鍛えるのは大切だし必要なことですが、
    まずその前に運動そのものをマスターすることが先です。
    たとえ無駄な脂肪のないプロボクサーでもサッカーの試合では
    サッカー少年に勝てません。身体能力が高くてもサッカーの技術が
    できなければ試合になりません。

    そしてサッカーの技術を覚えてもサッカーの筋肉が鍛えられていなければ
    それを続ける事はできません。
    英語のために筋肉を鍛える前に正しい発音の方法を覚えることが
    大前提だと思います。

    さてその発音方法ですが、口の形や舌の位置など図や写真で説明している
    本は山ほどあります。
    しかし、どんなに写真で同じような口の形にしても英語の音は
    出せないと思います。

    その理由がUda式30音で言うところの「喉を開く」というやつです。
    これは生のネイティブを見てもよほど注意していないと気づかないと思います。
    顎の骨の関節(顎関節)を広げるという事です。

    Uda式で知識として学んでいても、直接目にする事はできません。
    それがこの間のTVではX線透視装置を使う事により、ネイティブの顎の動きを
    見る事ができました。あの映像では運動量より動きそのものの違いが重要です。
    間違いなくUda理論の通りに顎は動いていました。
    私に知る限りこの関節の広がりを指摘している人はUdaさん意外にいません。

    次に息のスピードが速い。これは腹式呼吸だからという話。
    呼吸という事を生理機能の話を抜いて物理的に考えてみましょう。
    息を吸って吐く訳ですから息を吸った時肺の体積が増えます。
    単純に3次元に考えると肺の左右方向は肋骨(あばら骨)があるため膨らみません。

    合間合間に書いているので読みづらくてすみません。
    時間が無いので続きはまたメールします。

    <July 15, 2000 へ 続く>


   From パクパクさん                               July 12, 2000

      らもすさんへ質問したいのですが・・・
    
      7月10日付け
      あるある大辞典
    
     >    番組では過程はすばらしいのですが、結論は
        間違っていました。
    
     ここをもう少し解説してください。
  


    From Mail さん                                July 12, 2000

    はじめまして。『30音トレーニング』を細く続けています。

    希望ですが、発音がフィードバックできるような教材が欲しいです。
    CD-ROMを附属にして、発音が波形なりなんなり「視覚」で確認で
    きるようなのが良いです。
    出来れば、進度表も出来るようなのが良いです。
    これからのご活躍をよりいっそう期待しています。

    ■ 上記内容は当初からの希望であり、あちこち当たったのですが、
    CD-ROMは採算をとるのが難しいという理由で、実現の見込みは
    ありません。スポンサー、いないでしょうか?


    From らもすさん                               July 10, 2000

    昨日(7/9)の「発掘あるある大辞典」見ました??!!
    反響のメールとかいっぱい来てませんか??!!
    念のため、「発掘〜」とは、日曜の夜9時からフジテレビでやっている番組で、
    身の回りの何かテーマを決めて、それをやさしく科学的に分析しどうしてそう
    なるか、どうすれば良くなるか等、教えてくれる番組です。

    そして昨日のテーマが英会話。
    日本人がなぜ英語ができないか、どうすればできるようになるかを
    いろいろやっていました。

    私が驚いたのは、Uda式の理論が正しいというのを映像でことごとく証明して
    くれた事。
    (ただし番組では過程はすばらしいのですが、結論は間違っていました。
     一般的に言われている結論で終わってました。)

    英語はリスニング、発音、イントネーション(リズム、アクセント等)が大切とい
    うようなところから始り、以前メールしたボサノバリズムの人も出ていました。

    衝撃的だったのが、X線透視下で日本語、英語の顎の動きの違いを映した所。
    番組では運動量を測定し、英語の方が約2倍のエネルギーがいるから、発音
    体操をして筋肉を鍛えろ、で終わってました。
    もちろんそれは正しいのですが、運動量よりその動き方、軌跡の違いがはっ
    きり解りました。

    日本語は関節を支点に動き、前歯の方のみ開き、英語は関節が広がるよう
    に動き、時には前歯より関節側が下がり、波打つように動いてました。(驚)
    また明らかに動きの幅も大きく、運動量も違いました。

    まさにこれはUda式の「基本の口の形から喉を開いて顎を大きく下げる」
    の映像でした。
    たとえ生のネイティブを前にしても皮膚があるため、喉の広がりはあんなに
    はっきり分かりません。
    初めて目の当たりにした喉の開きの映像は衝撃でした。

    そして息のスピード。
    番組では英語は息のスピードが速い。これは腹式呼吸だから、と言っていま
    した、残念。日本人もほとんどの人が腹式呼吸です。
    私は仕事柄、毎日接してます。間違いありません。ただし、声を出す時の息
    の出し方は全然違いますよね。日本で言う所のお腹から声を出す、というや
    つですかね。

    こちらの映像は日本語は口から広がるように息が出て、英語は細い線状に
    息が出てスピードも速く遠くの方まで届いてました。

    これは日本語が喉が狭く、口の前歯側が広がり、スピードも無いため広い
    角度で息が出ている。
    英語は喉が広がり前歯側が狭く、さらに口を開けない感じにするので、狭い
    角度で息がスピードに乗って出てくる。

    以前、誰かのメールでホースで水を撒く時、口の部分を細くすると水に勢い
    がつくのと同じ原理、というような事が載ってましたが、正にそれを証明する
    ようのな映像でした。英語の息のスピードは圧倒的に速かった。

    この2つだけでも、Uda式の理論が正しい事の証明です。
    分かっていても、映像で見るとやっぱり衝撃でした。

    さて問題の共鳴音。
    番組では共鳴音という言葉は出てきません。周波数が違う。
    英語の方が周波数帯が高い方向に広い(倍くらい)。
    よって、高い周波数の音に慣れよう。
    クラシック音楽がいい、で終わってました、ちゃんちゃん。

    英語の方が周波数域が広く高いのはよく言われている事。
    どうやると高い周波数の音が出せるかをやって欲しかった。

    この高い周波数域が共鳴音なのかは分かりませんでした。
    高い周波数の音をカットしたネイティブの英語が出てきました。
    確かに共鳴音は弱くなっていましたが、無くなってはいません。

    私のイメージでは共鳴音は低い響きなので、高い周波数も
    低い周波数も両方を含んでいるのかもしれません。

    ブルーバックスの科学的上達法のスピーキング版のCD-ROMって、発声した
    音声の周波数のスペクトル表示しませんでしたっけ??
    もし出るなら、共鳴音を含んだ英語、含まない英語、含んだ日本語、含まない
    日本語などを周波数表示して誰か実験してみて下さい。
    私もやってみたいのですがコンピュータが無い。

    個人的に面白かったのが、バイリンガルと普通の日本人の言語中枢を調べた
    所。
    日本人は英語も日本語も同じ部分で認識するのに対し、バイリンガルは英語
    と日本語で別々の部分で認識してました。これは5ヶ国語話せる人は5個所で
    認識しているとの事。

    英語は右脳が大切とよく言います。
    TVでは左脳で比較してました(言語中枢が左脳にある)。右脳の方も
    見てみたかった。

    ■ 詳しいメールをありがとうございました。
    昨日(7/9)の「発掘あるある大辞典」は、友人から「面白い番組をやっ
    ている」と電話があり、途中から見ました。ハイテクの映像は凄かった。

    「日本人もほとんどの人が腹式呼吸」とは知りませんでした!!

    言語と音楽、雑音に反応する脳の部分はそれぞれ異なり、日本人とア
    メリカ人では少々異なるというNHKの番組を見たことがあります。

    10年以上前のことなので、アヤシイ記憶ですが、
    コオロギなどの虫の音をアメリカ人に聞かせると、雑音や音楽に反応
    するところが反応し、日本人の場合は言語のところが反応していたと
    思います。

    


    From KEIKOさん                               July 7, 2000

    <前略>
    以前から発音の矯正方法を探していたので、飛びつきました。
    本は雑誌を読んですぐ買ったのですが、挿絵だけじゃあいまひとつ良くわ
    からず、しばらくほうっておいたところ、英語と闘うぺぇじでビデオの方も出
    ているとしり、購入しようと思ったわけです。

    英語は受験英語のみ、というだけでして、でもそれなりにいけるとは思って
    いたのですが、去年はじめて海外(ヨーロッパ)旅行したとき、(その旅行は
    友人と二人の個人旅行で帰りは別々に帰ったので一人でフランスから帰国
    したのですが)一緒に行った友人に英語を頼りっぱなしだったのと、ちょっと
    した飛行機のトラブルがあり、英語でちょっとした交渉をしなければならなか
    ったのに、相手の航空会社の人がフランス人ということもあって(?)まった
    く通じませんでした。

    その場は筆談で逃れたのですが、それらの経験がとてもくやしくて、絶対
    流暢に話せるようになってやろーと決意したのです。
    何せ発音が悪く、内容的にそう大外れではないことを話しているはずなのに
    単語の一つも聞き取ってはもらえない状況でした。

    ビデオを見て、この夏、少し特訓しようと思います。
    また感想は改めて述べますね。
    30音に期待しています。

    ■ 練習は夏まで待たないで、すぐに毎日少しずつ、をお勧めします!


    From 松原さん                               July 7, 2000

    始めまして、私は「理想の英会話スクールを作るプロジェクト」の松原と申します。
    ホームページ拝見しております。
    書店で見かけるあの本の作者でいらっしゃるのですね。すごいですね。
    独自の一貫した理論には説得力があります。

    実は生徒のための理想の英会話スクールを生徒が作ろうということで、
    昨年から準備をすすめてきました。
    私は、ジオスに通っていたことがあります。また、海外から帰国後は英会話
    講師も経験しました。その中で強烈に感じたのは、もっと良いサービスが提供
    できるはずだと言うことです。

    英会話スクールは莫大な広告費をかけています。口コミをインターネット
    でさらに広めたら、広告費をカットし、もっと質の高い英会話スクールが
    作れるに違いないという発想で取り組んできました。

    様々な方の協力により、なんとか今年中にオープンできそうです。
    より多くの皆様からのご意見を取り入れ、本当の「理想のスクール」に
    なるようにウェブサイトもオープンしました。

    つきましてはもしよろしければ相互リンクをお願いしたいと思い、メール
    させていただきました。
    もちろん、アイディアやご要望などもいただければ嬉しく思います。
    突然のメールで恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

    ///////////////////////////////////
    理想の英会話スクールを作るプロジェクト
    http://www2.neweb.ne.jp/wd/7act/
    7アクト 7act@md.neweb.ne.jp
    //////////////////////////////////

    ■ 理想的なものができたらいいですね!!


    From 出口さん                               July 7, 2000

    30音でマスターする英会話 管理人様
    はじめまして、OTD BBSの出口と申します。

    サイトを拝見させていただきました。
    私も長年英語を勉強していますが、発音の重要さは身にしみて分かります。
    正しい発音ができるまではリスニングも上達しませんでしたが、正しい発音
    を身につけるととても英語が耳に入りやすくなりました。それ以来発音は大
    切だなあと思うようになりました。

    このサイトの中でもその事について述べられておりますますそう思います。
    また掲示板を通していろいろな方々とコミュニケーションがとれとても有益な
    サイトだと思いました。

    さて、今回メールさせて頂いたのは、掲示板ご利用のお願いです。
    掲示板がサイトの中で大きな役割を持つところにぜひ使っていただきたいと
    思って、メールさせていただきました。
    テレホタイムも高速で過去ログ無制限の無料掲示板をお求めなら、
    OTD BBSにしてみてはいかがでしょうか。
    OTD BBSトップページhttp://bbs.otd.co.jp/_index/slink_index.html
    にて掲示板をすぐに作成・ご使用いただけます。
    よろしくご検討下さい。

    OTD BBS
    mail : query@bbs.otd.co.jp
    HP URL : http://bbs.otd.co.jp/_index/slink_index.html

    ■ 近々、試したいと思っています。


    From beef さん                               June 26, 2000

    こんにちは。
    30音の効果についてレポートします。

    英語の勉強を再開して約1年半が経過しましたが、はじめの1年間は
    30音を知らずに勉強していました。はじめの1年間でTOEICのListening
    の点数の伸びは70点でした。その後、30音をはじめて約半年が経過し
    ましたが、5月に受けたTOEICではさらに100点もアップしました。

    すなわちListeningに限って言えば、
    30音をやる前   70点/1年 →  35点/半年
    30音をやった後           100点/半年
    となり、30音の効果が絶大であることがわかります。
    (自分が一番びっくりしています)

    もちろん勉強内容もこの間変化しているので、一概に比較できませんが、
    それをさっ引いても効果大でしょう。

    点数もさることながら、30音後はとにかく英語が楽しくなりました。
    カラオケで英語の歌を歌うとすっごく気持ちいいです。

    ■ 吉報、ありがとうございました。
    100点アップはいい気持ち! ですね!!


    From MSさん                               June 26, 2000

    30音のホームページに「30音で成果のあった方はぜひご連絡を!」と
    あったので、先日受けたTOEFLの結果をご報告します。

    長い間英語の勉強をさぼっていた私が、勉強を再開しようと思い立った
    きっかけは、偶然Udaさんのホームページを発見したことでした。今年2月
    の話です。それ以来、インターネットで評判の良いNHKの「やさしいビジネ
    ス英語」を聞き始めたり、英語の読書量を増やしたり、映画を(なるべく)
    字幕を見ないで聞く練習をしたりといろいろ頑張っています。

    (えー...肝心の30音についてですが、3月に発音診断をしていただい
    て改善の余地ありとご指摘いただいてから、イントネーションを中心に少
     しずつ練習していますが、まだ「少し」かも...)

    あちらこちらのホームページをのぞくうち、英語に関する試験の話題が多
    いことに気づき、そういえば私はこういう試験を受けたことがないなあと思
    いました。私も45歳になりそろそろ転職なども考えなければなりませんの
    で、一度試験を受けて自分の実力を客観的に評価しておくのも悪くはなか
    ろうということで、5月13日にTOEFLを受けました。
 
    で、おそらく普通の人はここで
    「留学するわけでもないのに、何でTOEICじゃなくてTOEFLなの?」
    と思うんでしょうね。理由は簡単、TOEICって何のことだかよく知らなかっ
    たんです。

    何せ人間が古いもんですから、昔アメリカの大学に留学した友人が留学
    前にTOEFL・TOEFLとうるさかったなあとか、学生時代に受けたECFMG
    (医者がアメリカで臨床研修をうける場合に必要な試験。
    これでも一応お医者さんですから。今はUSMLEという名前に変わってい
    ます)で英語の部分はTOEFLで置き換え可能だったなあということしか
    覚えていなくて、英語の試験というとTOEFLしか思いつかなかったんです。

    こんな感じですから申込書を提出したのは締め切りぎりぎりで、それから
    教材を頼んで、実際にTOEFL用の勉強を開始したのは試験の3週間前。
    結局試験問題の傾向をだいたいつかめただけで、試験にのぞんだので
    した。(でもこの試験勉強はとても役に立ったようです。私はETS発行の
    TOEFL Test Preparation Kitを使いましたが、どういう問題が出るか把
    握できましたし、結局あまり考え込まない方が正解数が多いということが
    よくわかりました。)

    試験当日一番困ったことは、Writingのテストもあったので試験時間が
    約4時間かかったのですが、その間トイレに行けないことでした。
    拘束される直前に用は済ませておいたのですが、何せ4時間もたつと
    体の方が言うことを聞いてくれなくて、おしまいの方では
    「か、神様、お願い、た、助けて..」状態。頭はもうろうとして、とても試験
    どころではありませんでした。

    というわけであまり期待はしていなかったのですが、先ほど届いた結果に
    よると

    Total Scoreは650点。
    Listening Comprehensionが60点、
    Structure and Written Expressionが68点、
    Reading Comprehensionが67点でした。

    ひょっとして、S/WとReadingは満点かも?
    トイレの一件で後の方ほど頭は働いていなかったはずなのですが、という
    ことは頭が働かなかった方が良かったということ????

    ただ自分でもListeningの能力が他より劣っていることはよく承知していま
    すので、この結果は今の自分の実力をよく反映していると思います。

    この結果って、人もうらやむような数字なんでしょうか?
    たしかにこれならアメリカのどこの大学院でも入れそうですね。

    でも私自身は自分のことを「英語のあんまりうまくない外国人」だと思って
    います。話している最中に文法的なミスを多発させるし、不適切な表現が
    多いし。アメリカ人と一対一の会話ではほとんど困ることはありませんが、
    もう一人アメリカ人が来てお互いに話し出すととたんにわからなくなるし。

    仕事もなんとかこなせますが(私の患者さんには外国の方もいらっしゃい
    ます)、質を問われると返す言葉がないし。一般社会人として必要なレベ
    ルにはまだまだ到達していません。

    でもこの結果を見て、この歳で大学に行ってみるのもいいかなあと思いま
    した。世の中に誰か奇特な人がいて、この程度の実力でも、うちで雇って 
    あげようかなんて言ってくれないかなあ、なんて...

    というわけで、30音の成果というにはあまりにも問題が多すぎるかもしれ
    ませんが、もともと30音のおかげで一念発起したわけですから、まあその
    辺はうやむやということで...結果報告でした。
    (長くなってすみません。)

    ■ 初めてのTOEFLが650点(TOEICの満点レベル)とは!!
    


    From HOさん                               June 25, 2000

      こんにちは。すっかりご無沙汰しております。
            発音の修得が中途半端なまま留学してしまいました。
            カナダに来て1ヶ月経ちます。

    今日、学校で先生から、1ヶ月間の評価を受けました。
    発音と流暢さは"Excellent"だと言っていただきました。
    ま、口に出さなくても、後ろに『日本人にしては』がくっ付いている
    ものと思われますが、、、。
    でも、『30音』のおかげです。ありがとうございます。

    ただ、イントネーションに問題がある、と言われました。平坦だと
    言われると思ったのですが、なんと
    『上下の波が大きすぎる。英語はもっと波が小さい。
    日本語というのはイントネーションの波が大きいのか?』とのこと。
    思わぬ問題にぶち当たっています。

    『30音でもっと話せる英会話』ですが、こっちに来て改めて、いい
    本だと実感しました。実際に現場で使うフレーズが満載です。
    では、また近況報告させていただきます。

    ■ 「久しぶり」がいきなりカナダからなので驚きました。

    イントネーションの波が大きすぎるというのは、メロディのパターン
    が普通とは違うのかも知れません。
    改善策は、
    ・テープに録音して、自分のイントネーションを確認する。
    ・TV/映画などの簡単な表現をまねて、それを聞き比べる。

    上記を続ければ割と短期間に修正できるでしょう。


    From つみれさん                               June 22, 2000

    こんばんは。
    久しぶりにHPのぞいてみたら  でした!

    これで私も英語がたっぷり上達するといいなー。

    続30音、もう少しで終わります。
    CDと一緒に言えるようになるとちょっといい気分になります。
    ではでは。

    ■ 英語がたっぷり上達するラッキーナンバーの獲得、おめでとうございます。
    続30音、完了したら様子をお知らせ下さい。


    From ちじいわさん                               June 19, 2000

    初めまして。
    309999番が表示されたので更新してみると、
    惜しくも310001番になってしまいました。
    なかなか難しいものですね。

    ■ 一番違いなので、きっといいことがあるでしょう!!


    From たかよしさん                              June 16, 2000

    実は今、Udaさん(慣れ慣れしくてすみません)のHPをずっと拝見してい
    ました。発音の重要性というのは痛感していたつもりですが習いたくても
    そのような場所、機会がないというのが正直なところで遅れ馳せながら
    「30音ビデオ」で少し勉強させていただこうかなと思っています。

    今、通訳の初級、英検1級とTOEICの900点(現在英検準1級 TOEIC
    855点 L430 R425 です)にチャレンジしているのですがリスニングが壁の
    一つになっていると思います。通訳の勉強を始めるまでは勉強時間も少な
    すぎたということもありますが、リスニング力をどれだけ上げられるかが目
    下の課題だろうと分析しています。

    リーディングは小説を読んだり時事関係の記事、文章を読むのは好きなの
    で時間の問題で解決できるのではと思っています。でも、リスニングは
    WOWOWの「ドーソンズ クリーク」を3回英語、日本語で2回ずつ聞いてい
    ますが一回目で英語が分かる箇所が少なく、日本語を聞いてから聞き直し
    てやっと分かるということが少なくありません。

    あとは7時のNHKのニュースを英日で聞く、クローズアップ現代を日本語で
    シャドーイングする、NHK BSのジムレーラーニュースアワーを聞きインター
    ネットでトランスクリプトを手に入れて確認するというようなことをしています
    がこの番組は正直きついです。でも、数年前に比べると大分分かるように
    なった気がします。なによりも、この番組は通訳の勉強に参考になる時事
    関連の話題の豊富なのでためになるような気がします。


    < 30音のホームページ知ったきっかけは?>

    「英語で闘うページ」で拝見しました。こちらもスゴイページでした。週刊ST
    で紹介されていたので「英語で闘うページ」経由でUdaさんのページのアク
    セスもきっと更に多くなるのではないかと思います。

    私も塾で中学生、高校生に英語を教えていますが、私の県は特に遅れて
    いると思われますが、リスニングの対策などはほとんどしていません。
    文法中心です。発音などの重要性はがあまり理解されていないことに加え
    て、私を含めて教えられる人が学校にも塾にもあまりいない人が多いとい
    うのが実情なのではないでしょうか。

    しかし、通訳の授業などではアメリカ、イギリスの大学、大学院を卒業して
    いる人も結構いるし、塾でも数年前からカリフォルニア大を出ている人など
    もいるなど明らかに10年、20年前とは違ってきているような気がします。

    申し遅れましたが私は現在43歳です。
    工業専門校の卒業で、英語はほとんど好きで独学でやってきたこともあり
    あちこちに穴があり発音はその中の一つなのです。出来れば避けて通れ
    ないものかと思ってきましたが現在の力を伸ばしたければそれは不可能
    であろうと痛感していただけに今回Udaさんのホームページは新鮮だった
    ような気がします。

    だらだらと長くなりましたが今後ともご指導のほど宜しくお願い致します。
    それではまた。

    ■ 熱心ですね! 日本語のシャドーイングとは初耳です。
    試してみます。


    From Uda                                    June 15, 2000

    テープ診断の件でメールをくれた山田さん、なぜか当方からの
    メールが戻ってきてしまいます!
              ↓
   
   ----- Transcript of session follows -----
    550 <syamada@cityfujisawa.ne.jp>... Host unknown
    (Name server: cityfujisawa.ne.jp.: host not found)

    ※診断は行っています。テープをお送り下さい。


    From michikoさん                             June 10, 2000

    はじめまして。
    ホームページを作っている方にメールを出すのは初めてです。
    緊張します。

    先日たまたま友人と「本格的に英語やってみようか?」という話に
    なり、よさそうなページがないかと探していてここを見つけました。

    発音の話になったときに、「本気で話せるようになりたいなら、ちゃ
    んと練習しないとね。」ということになりましたが、
    「変な発音しかできないから恥ずかしくて、それが逆にわざとくっき
    りカタカナ発音をしちゃうんだよね。」という結論になりました。

    それではいつまでたっても発音できるようにはなれないのはわかっ
    ているんですけど。
    本当に身につけたいと思っていれば、そんな「恥ずかしい」などと
    は言っていられないとは思いますし、ここのページにはそんな方は
    いらっしゃらないと思います。
    (でも、わたしを含めてわたしのまわりにはいるんですよ。)

    そんなときにこのページを見つけたので、すごくうれしかったです。
    これを機会に英語と闘っちゃおうかと思っています。
    (このページから、闘うぺぇじにも行ってみました。)

    よろしくおねがいします。(*^_^*)

    それから、質問なんですけど、カウンターの説明はどこかにありま
    すか?
    何度目かにこのページを訪れたときに、カウンターで何かやってい
    ることに気がつきました。
    300000番目を探しているようですが、どうやら初めて来た日の記録
    のようなので、「もしかして私だったりしないか??」などと心配にな
    ってきます。(笑)

    今度からは来るたびにカウンターの数を気にしてみようかと思いま
    す。くぎれの良い数だったら、画像を保存しておけばいいんですよね?

    これからも、すてきなページづくりがんばってください。
    (わかりやすい発音学習教材づくりも)
    わたしも Uda さんの本でがんばってみます。

    ■ ひょっとして、もしかしたら、300000th は michiko さん?!
    ともかく、初々しいメールをありがとうございました。
    発音、頑張って下さい!


    ※カウンタの説明は特にはありませんが、区切りのいい数の場合は
    ご連絡をお願いします。画像は必ずしも必要ではありません。


    From やまちゃん                             June 10, 2000

    こんにちは。はじめまして。
    私は以前学習塾で教師をしておりました25歳の者です。
    そのときの話ですが、私も英語を教えていまして、自分でもひどいと
    思うほどのカタカナ英語で困り果てていました。

    しかし、誰にも聞かれなく、まあ受験には必要ないと自分に言い聞
    かせごまかしながら英語を教えていました。そんなある日、私の恩師
    が授業を見に来ると言われ、私にとって人生最大のピンチが訪れま
    した。

    大げさに聞こえるかと思いますが、その先生は英語のスペシャリスト
    で剣道も強く、とても怖い先生だったからです。

    案の定、「おまえの英語はひどい。俺の授業で何を聞いていたのだ!」
    としかられました。その後、30音でマスターする英会話やビデオを紹介
    して頂きまして、怒鳴られながら特訓中です。

    遅れましたが、アクセス30万人突破おめでとうございます。
    これからも頑張ってください。

    ■ 「教室での全責任は教師にある」という説もあるそうです。
    特訓の成果をお聞かせ下さい。


    From ぷりこさん                              June 6, 2000

    <掲示板より再掲>
  
    Uda様、300,000アクセス、おめでとうございます。

    さて、このHPで話題の”まきこさんのレポート”とはこのHPの中に
    あるのでしょうか?
    もしあるなら、場所を教えてください。
    私の探し方が悪いのか、見つけられなかったのです。
    相変わらず、お手数をおかけする ぷりこでした。

    ■ 「30音ビデオの感想 1, 2」に載っています。
            ↓ 
    http://www.tokyo-bay.ne.jp/~uda/30Video/30V-kanso1.htm

    そのうちに分かりやすい場所に、とずいぶん前から考えては
    いたのですが、ついついほったらかしでした。
    近日中に処理します!


    From cocaine_99さん                           June 6, 2000

    カウンタ  強引にゲットしました。

    302983から頑張りました。ちなみにうちの
    近所の肉屋さんのトラックのナンバープレートは
    2983(肉屋さん)です。どうでもいいですね。

    ■ 肉屋さんもびっくりするほど発音が見る見る上達するラッキーナンバー
    の獲得、おめでとうございます(お疲れさまでした)!
    「30音ビデオ」のご活用、お願いします!

    ※300000thの方、ご連絡をいただけませんか?


    From Chikashiさん                             June 4, 2000

    遅くなりましたが、HP開設2周年と、アクセス300,000件達成
    おめでとうございます。
    実は私も、いろいろなホームページをみているうちに、自分でも作
    ってみたくなって、(一部未完成ですが)ついに本当に作ってしま
    いました。

    タイトルは「イギリス英語で学ぶ英会話」としましたが、発音のコ
    ーナーもつくりましたので、「お便り紹介」のコーナーで、皆さん
    にお知らせ願えませんか?

    30音のページにリンクをはらせていただきました。(できれば相
    互リンクを希望します)
    URLは以下のとおりです。

    http://www3.famille.ne.jp/~chikashi/

    みなさまのご感想、ご意見などお待ちしています。
    よろしくお願いします。

    ■ ご連絡どうも! リンクしました。


    From 稲子さん                                 June 4, 2000

    ご無沙汰しています。
    30音の30万おめでとうございます。
    −おかげさまで!−を読ませていただき,私にまで思いが伝わって
    きます。ますますのご発展をお祈りしています。

    私も−3点セット−をかたわらに練習していますが,気を抜くとダメ
    ですね。先日もこんなことがありました。映画の話をしていたときです。
    私はマリリン モンロ−が好きだと言いましたら首をかしげています。
    かの有名なモンロ−を知らないなんて,アメリカ人のもぐりじゃない
    かと疑いました。

    いろいろ言い方をかえてみたら,やっと−オ!マリリン
    Maのaが開く音ではなっかたということですね。

    6、7月は外国からゲストが数人ホ−ムステイします。30音の成果を
    ためす機会です。Udaさんもいらしたら面白い交流会になると思います。
    後日,体験談をお送りします。     

    ■ 相変わらず元気でご活躍中ですね!
    「ゲストが数人ホ−ムステイ」の様子はぜひ、お聞かせ下さい。
    我が家にも来週、Wisconsin 州(US)からゲストが来ます。


    From MAKOTOさん                                June 4, 2000

    MAKOTOです。
    お久しぶりです。『英語の世界エルハザード』での成果は、
    『洋画を100%理解するために』という名前で
    http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/8166/
    に残しました。
    現在開発中の新サイトは夏頃にはオープンする予定です。
    乞うご期待!!

    ■ リンクを変更しておきます。
 


お便り・紹介 の もくじへ


頂いたメールは編集の上、掲載可能と判断させていただ
ます。掲載を望まない場合は、その旨を明記して下さい。


uda@awa.or.jp