UDA's Homepage

お便り・29

お便り・紹介 の もくじへ


    From ぴょんたさん                                Jan 15, 2000

    こんにちは。
    『英会話・英語上達のお部屋』の『井戸の中の蛙』と申します。
    お久しぶりでございます。
    覚えてくださっているでしょうか?(かなり不安 ^‐^;)

    ところで、いままで公開してきました『英会話・英語上達のお部屋』が、
    移転の運びとなりました。
    つきましては、リンクアドレスなど、変更いただければ幸いと思います。

    レイアウトなども変更してますので、ぜひ一度見にいらっしゃってください。
    また、大きな変化として!!掲示板を作りました!!!
    ちゃんと機能してくれるのか心配なのですが、ぜひ書き込みしていってください。
    『Ms. Kaeruの学校』というページにあって、書きこみ内容は英会話(英語)に
    携わる先生方や、生徒さんたちからのいろいろな意見です。
    より良い学習の場の実現のために役立てたいと思っています。

    移転先は: http://www2.ocn.ne.jp/~idofrog です。

    これからはいままでのページは更新されないと思います。
    なるべく早く移転先の案内も載せたいと思っています。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    ■ リンクは修正しました。


    From まゆみさん                                Jan 15, 2000

    話は変わって
    昨日「ここがヘンだよ日本人」を録音しておいたものを見ました。
    ジャニカさんがお父さんといっしょに出ていました。
    びっくりして歯を磨いていた旦那を大声で呼んでしまいました(笑)

    すごい日本語がうまかったのでびっくりしてしまいました。
    だって基礎英語は講師の方は日本語あんまり使わないから
    日本語しゃべったジャニカさんは初めてみました。

    「ここがヘンだよ日本人」は討論型の番組なので
    かなり日本語ができる外国人でないと出演ができないような気がします。
    (こんど見てみてください)
    もし私が英語であれだけ討論しろと言われたら・・・できない(涙)

    日本人はディベートの訓練をされてない国なので、外国人の方の
    意見の発表の仕方に感心してしまいます。

    ■ ジャニカさんの日本語はじょうずですね。
    最近はNHKの3チャンネルでも活躍しているようです。


    From tadさん                                 Jan 15, 2000

     を獲得しましたが、これもラッキーナンバーとなりますか?

    190000th獲得から早2ヶ月、優先してビデオを購入させて頂いてから
    めきめきと上達してくる自分にただただ驚愕している毎日です。
    カタカナ汚染度も2回目には13%になっていました。 (最初は確か30%)

    残る難題であるイントネーションを克服した折には
    是非とも発音診断をお願いしたいと思っています。

    ■ イントネーションが上達するラッキーナンバーの獲得、おめでとうございます!
    今年もラッキー、英語はさらに上達するでしょう。


    From ひろしさん                                 Jan 14, 2000

      英語習得法を調べていました。

            会社内の同僚や先輩そして周りの人に手当たり次第何をやっているか
            尋ねたり、ネット上の掲示板に載せたり、サイト巡りをして眺めたりしてい
            ました。家内もネット上を調べてくれて、Udaさんのサイトを見つけて教え
            てもらいました。

    文法や語彙のテキストを行っていて、音読が効果的だと聞いたのでCDを聴いて読ん
    でということを行っています。英語の先生から発音についても教えてもらいました。
    でも、同じように言えない。
    何か違う。
    でもどうすればいいのか分からない。という事を感じ始めていたところでした。

    知人よりMはエムではないということをチラッと聞いていました。
    日本語で教えてもらったので言葉の意味は分かるのですが、内容が分からずに
    そのままにしておきました。

    そして、Udaさんのサイトでこうゆうことだったのかと初めて気付きました。
    でも自分勝手に解釈している可能性があるので、ビデオでどうしても確認したくなり、
    注文をお願いする次第です。

    加えて、短期集中的が効果があるというところや、ビデオの映像で学ぶという手法
    も私にとっては目新しかったので、学習に加えても無理なく出来そうな気がして惹
    かれました。

    サイトの内容を読んだだけで氷解したことがいくつかありました。

    1. 私の住んでいる町はBeverly ビバリーといいます。
      ところが口で住所を伝えると必ず隣町のPeabodyピーボディと間違われます。
      日本人赴任者の間では、ベブリーというと通じると定説になっていました。
      これはブと言うことによってあいまい母音風になっていたんですね。

    2. 私はソフトウェアを担当しています。
      そのためにSoftwareという単語を良く耳にするのですが、アメリカ人の発音
      を聞いているといつも怒っているように聞こえていました。
      何か問題が発生したのかとヒヤヒヤしています。
      でも、oは開く音で、怒っている訳では無いとようやく分かりました。

    3 .ニューイングランド地方の名物で Lobster ロブスターというザリガニの大きな
      ものがあります。マクドナルドで地域限定のロブスターロールというものを
      ドライブスルーでマイクを通じて注文したのですが、全く通じませんでした。

      嫌な沈黙のあとに会計をする窓口まで来いと言われたので、面と向かって
      話せば何とかなるだろうと思っていきましたが、ここでも駄目。イントネーション
      を替えたり、巻き舌にしたり、車の窓から身を乗り出して頭の脇に両手で作っ
      たチョキを構えてロブスター!!って叫びましたが、ナンバー2か?と言われてこれ
      でも駄目。

      諦めかけていた時に駐車場の隅に宣伝用の垂れ幕を見つけてあれだ!!
      と指を差してようやく理解してもらいました。それ以来ドライブスルーには行っ
      ていません。

      L の後に開く音。一度も発声したことが無かったと思います。

    余談ですが、業務上の会話もソツなくこなし映画の台詞も聞き取れる同僚が、
    去年スターウォーズ・エピソード1を観にいった時に
    「人間の台詞は分かるけど、
     人間以外のキャラクターは何を喋っているか分からない」と呟いていました。

    ちなみに私は完全懲悪の単純なストーリーに助けられ、綺麗な映像を楽しんだ
    だけですけど…。
    30音をマスターして、ナマズみたいなキャラクターの台詞が聞き取れるように
    頑張ろうと思っています。

    ■ 映画のセリフを聞き取るためには、読解力があることを前提に、発音はもち
    ろんですが、その他にイントネーションがカギとなります。
    なお、Beverly は er を唇を軽く突き出し、「ウ」の形で言うと通じるでしょう。
    r は略しても通じるはずです。お試し下さい。


    From Monicaさん                                 Jan 12, 2000

     何度かUDAさんのHPを拝見させていただいており、久しぶりに
           おたより欄を読んでいたところ、英語で書かれたJig‐Zagさんからの
           メールに是非返信したいと思い、メールさせていただいております。

    Jig-Zagさんは、アメリカ在住で、アメリカ人とのコミュニケーションにかなり苦労
    されているとのこと、それは自分の発音が悪いからだと、で、日本帰国時に発音
    のチェックをしてもらえたら。。。という内容だったと思います。  

    実は、私もアメリカ在住です。
    Jig-Zagさんはどこにお住まいなのかわかりませんが、アメリカの大学(ここでは
    大学院ですが)にはじつにいろんな学部があり、今住んでいる近くの大学院に
    SPEECH PATHOLOGY & AUDITORYというコースがあります。 
    --- すでにご存知だと思いますが、生まれつき耳が不自由な人・なんらかの
        病気で話すのが困難な人達のためのCLINICIANを養成するコースです。 

    大学院生が実際に、そういう人達に発音を矯正しています。 
    (これは院生のカリキュラムに組まれています。)
    私は、それに参加させてもらっており(もちろん発音矯正してもらう側です)、か
    なりのスピードで発音が上達するように思います。  
    こちらのアメリカ人に、本当に日本から来たのかと怪しまれています。
    (これは、オーバーかな?)

    で、Jig-Zagさんにこのコースのことをお知らせしたかったのです。 
    どこにお住まいなのか分かりませんが、おそらくこのような学部がある大学院は、
    沢山あると思います。  
    もしよかったら、コンタクト取りたいのですが。。。 

    ちなみに、私が今行っている発音矯正の参加料は、無料です。 
    (院生の授業の一環なので。。)
    授業は、一対一です。 セメスターごとに院生が変わりますが、その分 友達も増
    え、今の私にとっては、一石二鳥以上のメリットがあります。


    From ひでのりさん                                 Jan 11, 2000

     をゲットしました。感激です!!
               今年はいい年になりそうな 気がします。
               この調子で英語 も龍の様に上昇、いや上達する様に
               頑張りたいと思います。

    ■ 英語が龍の勢いで上達するラッキーナンバー獲得、おめでとうございます!
    紀元2000年初のラッキーナンバーですから今年はいい年になるでしょう。


    From しばざきさん                                 Jan 9, 2000

    私の勤務している会社&労働組合の都合で5日有給休暇を
    今年度中にとらなくてはならなくなりました.前後土日を合わせると9連休!

    当初,英語圏へでも旅行へ行くつもりだったのですが,先月,出張で行って
    来たこと,また,旅行気分で短期間出掛けたところで,英語の上達がみられ
    ないことを悟った為,日本国内で合宿できるような場所を探しています.
    いろいろ探したのですが,

    high-speed english なるものしか見つけられませんでした.

    http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kangaku/english.html

    雑誌などでもとりあげられ,そこそこ評判はよいようですが,ここに
    参加した人はいませんか?
    あと,他の合宿制英会話教室に参加されたかたとか?

    もし,わかりましたら,連絡おねがいします.


    From jig-zag さん                                 Jan 8, 2000

      hi, i am glad to meet you. i read your hp through inter-net,
           that is very interesting to me and i totally agree with your opinion.

    let me introduce myself briefly. i have been usa for 2 and half years. i am graduating
    from my university next spring. my gpa is around 3.5, i like to play any sports
 
    i have a lot of friends here but, but, but, my english sucks!!!
    i really have problem in my speaking. when i have a chat with ameican who
    do not get used to talk to foreigners, i am really really in a big trouble. my mouth
    become stiff and almost my english does not work (this phrase exactly shows the
    situation.)

    on top of that, i can not catch english.
    now, during winter break, i am working at university housing, with 2 american
    co-workers. usually we are in a team so that we work all together morning to
    evening. i must confess i really cannot catch what they are saying!!!
    even i am here more than 2 and half years. i guess i understand less than 20%.
    and they cannot understand what i say, too. that is huge problem....

    sounds of english.
    your thought is very accurate. i used to be a teacher in usa and taught math to
    japanese children(age 10-16). then i learned several things from them.

    1 to learn english, age 12-15 is a turning point.

    for children, older than 15, it is very difficult to learn english in usa. on the other
    side, for the younger than 12years old, it is very easy to get used to new life and
    learn english.

    the reason is not only their ages but also school system, middle school and
    elementary school and so on.  in middle school, students can choose their class
    so that student tend to be same group since elementary school which cause
    japanese students not easy to make a new friend. in elementary school students in
    class stay in same room all day which is easy for japansese students to make a
    new friend.

    2 for first two years, children almost canot understand english, neither speak english.
      at third year they are coming! at fourth year, they become speak english very well.

    3 japanese children do not like usa.
     i understand them, because TV in usa is not interesting animation is chimps level,
     no variety program like uchyan-nanchyan, down-town, no trendy drama, news is
     good though, it dose not matter to childrens.

     other reason is they need parents to drive to go anywhere in usa.

     the reason children learn to speak english is that they can catch sounds of english.
     but i cannot!!!!
     pronounciation is very very very important in english and any language!!!!!!!!

     i am going to grad school next fall with research
     assistantship, 2000. i will come back to japan for a
     while in summer. i am afraid someone ask my english level.........


    From ラハマンさん                             Jan 8, 2000

    はじめまして! ラハマンです。
    今年より、急遽仕事で英語を使うチャンスを得ましてブラッシュ・アップを図り
    たいと思っています。

    去年の末に英語について調べていたときに、ウダさんの30音について掲載
    されている雑誌(エグデクティブ)やインターネットでも拝見して、ますます興
    味をもっています。
    この間、ためしにアンケートをやってみたら特に発音のところが「立派なカタ
    カナ英語です」という結果になり、ガガーンとショックを受けていたところです。

    以前、英会話学校に通っていたときも結構「l」と「r」を指摘されたし、発音を
    しっかりマスターすることによってライティングもアップするという話も聞いて、
    これは!!と思っています。

    今年から新たな気持ちで英語に取り組むぞー。 
    これからもがんばってください。応援しております。

    ■ カタカナ発音の矯正には「30音トレーニング」がお薦めです。
    ただし、発音矯正はリスニングには役立ちますが、ライティングには??です。


    From ミチオさん                             Jan 7, 2000

    こんにちは。
    RとLが区別できるようになった(つもり?)ので、いいこと・紹介にあった、
    科学的上達法のL/R 判別テストをやってみたところ正解率が85%でした。
    なぜかRだけ見ると96%でした。その分 L が悪い・・
    これも「30音」のおかげですね。

    ちなみに母音のほう70%ぐらいでした。がんばらねば

    それでは、また。

    ■ 高校生でそれだけL/Rの区別が付くのは素晴らしい!
    母音も頑張って下さい。


    From ますださん                             Jan 7, 2000

    あけましておめでとうございます。

    なぜ英語を聞いてわからないのかを私なりに考えてみました。
    「イントネーション=意味」以前の問題として、今のところ
    大きく3つの要因に分類しています。

    その1 音がわからない

    たとえば、I like apples.
    applesの音がapplesであると認識できなければ理解できない。

    これは「30音」で対策する領域ですね。

    その2 意味を知らない

    たとえば、I don't care for apples.
    音を聞いてI don't care for apples.であることは認識できるが、
    care for の意味を知らなければ理解できない。

    どちらかと言えば、「30音」では対策できない領域だと思います。
    語彙力の強化が主な対策だと思います。

    その3 スピードについていけない

    音から単語が分かり意味もわかるが、話されるスピードについて
    いけない。

    これには、英語のまま理解する、つまり聞こえた単語の順で理解する
    訓練が必要であると思います。ただ、自分のレベルにあったスピード
    の素材が見つからないときは、読むことである程度代替が効くのでは
    ないかと考えています。(もちろん、見た単語の順で理解するように
    読まないと意味がないです。)

    聞くときの訓練では、「30音」の本でイントネーションの説明にある
    「区切り」がスピードについていく助けになりそうです。ここで、読む
    ときにも「区切り」を意識することで、読むスピードが早くなるのでは
    と考えています。さらに、そのような読み方をしていると、話すときにも
    役立つような気がしてきました。

    ■ 「イントネーション=意味」 は加味したいところです。
    「ありがとう」も言い方次第でお礼にも、嫌みにもなります。


    From 白倉さん                              Jan 4, 2000

    あけましておめでとうございます。
    昨年5月にUdaさんの著書を手にしたときに、私の英語とのかかわりは
    大きな転機を迎えました。

    「これには何かある」
    と感じたのですが、その直感は正しいものでした。

    英語の音がとても気持ち良く聞こえるようになったことが何よりの
    収穫です。読むのも早く楽になりました。

    ドラマ Ally McBeal (NHK総合「アリーmyラブ2」)を見ていますが、
    自然にドラマを楽しめるようになりました。字幕がないのがいいですね。
    ときどき「?」という個所があるのですが、後で日本語音声で確認して
    います。

    日本語の台本も非常に良く出来ているし、吹き替えの声優もなかなか
    のものです(さすがNHKだと思います)。

    心理によって微妙にイントネーションが変る様子や、喜怒哀楽でどのよ
    うに話し方がが変わるかが良くわかるようになりました。これは個々の
    音が確実に聞こえ、そのために言葉のつながりも苦労しないで聞き取
    れるようになったからではないかと思っています。

    "Ally McBeal" の制作者 鬼才 David E. Kelly によるドラマ"Practice"
    (「ボストン弁護士ファイル」)もスカイパーフェクTVなどで放送している
    そうですね。こちらも評価の高い番組なので気になります...。

    ■ ご理解、ありがとうございます。
    「英語の音がとても気持ち良く聞こえる」が気持ちいいですね!


    From Ryuさん                              Jan 2, 2000

     30音ビデオの購入の申し込みをします。

    私は現在、スイスに住んでいますが、ビデオの海外発送は
    しないということなので、実家あてにお願いします。

    私は10月からジュネーブの国際機関に2年間の予定で派遣され
    たものです。派遣されるのに英語の試験があり、何とか合格する
    ことができました。私の英語力はTOEIC 960点です(98年11月)。
    これまで5回ほど、ヨーロッパ、アメリカ、カナダを5回ほど旅行した
    ことがあるくらいで、海外での生活は初めてです。

    3ヶ月が経過しましたが、まだまだ勉強が足りないことを痛感しました。
    特に発音(含 イントネーション)を何とかしたいと思っています。本,CDは
    日本にいるときに購入し、こちらに持ってきたのでビデオと併せて練習
    したいと思っています。よろしくお願いいたします。

    ■ TOEIC 960点で「まだまだ勉強が足りない」とはどういうことでしょう
    か?


    From あんころさん                              Jan 1, 2000


      ごぶさたしております&あけましておめでとうございます。
           旧年中は、まことに、非常に、ものすごく、とっても、お世話
           になりました。
           最初の一歩、大前提(が納得できないと次に行きようがないので)
           がわかったことは、あんころにとっても大福くんにとっても、
           一種かくめーてきな出来事でありました。
           本当にありがとうございました〜。

   来年は論文の年なので、あんころにとっては big year です
   (ついでに惑星が直列する牡牛座だったりします ^_^;)。
 
   当地では2000年まであと4時間あまりですが、その4時間を、
   「半年後の自分はどうなっていたいか」
   「一年後の自分はどうなっていたいか」を
   degree 後、いやでもまた一歩迫ってくる
   「長期的にはどうなっていたいのか」にココロの中で結びあわせながら、
   千年紀を迎えたいと思います。
   (ま、degree とったら、とりあえず博士課程に進級しちゃうとは思いま
   すけどね、ま、なんとかなるでしょとか言いながら…あれえ?)

   「半年後、一年後どうなっていたいか」ってっても、
   いろんな側面がありますが、英語に関しては、いーかげんそろそろ、
   ちゃんとした耳を仕立てようと思います。

   てなわけで、
   半年後、一年後またよろしければテープ聞いてくださいね。
   (←間隔あきすぎ?)
   楽しいお正月をお過ごしください。

   ■ 「degree とったら、とりあえず博士課程に進級」、すごい!
   ご健闘、期待しています。


    From ちよみさん                              Jan 1, 2000

    2000年ミレニアムですね!
    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

    お正月休みには勉強がたくさんできるかと思いきや、
    主婦には掃除とお正月料理準備なるものがありました。
    あまりはかどってません・・・時間がとれないー。

    本は合間合間になるべく読むようにしてます。早くは読める
    のですがどうも理解が荒い感じです。前よりはましですが、
    やはり文法をもっと勉強する必要を感じます。

    とりあえずは、数をこなせばもっと理解度が深まるだろうと
    信じてガンガン進んじゃってます。
    勉強は楽しいと思える今日この頃です。

    ではまた!

    ■ 新年の初メールをありがとうございました。
    勉強は楽しいとはかどりますね。
    時間はかかりますが、書いてまとめると理解度はチェックできる
    でしょう。


    From Uda                                 Jan 1, 2000


      Happy New Year !


       今年もよろしくお願いいたします。

       2000年1月1日   Y. Uda


    From ちえこさん                             Dec 29, 99

    えー、つらつらと今年を振り返り、私にとっての今年のビッグ イベントは何だっ
    たろうと考えましたところ、やはり Uda さんにお会いできたことは上位 3 位以
    内に入るなあと思いましたので、お礼をかねてご報告します。

    Uda さんの「音とイントネーションをそのまま聞くんですよ」というアドバイスは
    "天啓"でした。そして、今年は自分にって「英語、特にリスニングの大転換期」
    でした。

    なんというのでしょうか、目からウロコならぬ耳からウロコという感じで、
    英語の音の聞こえ方が大きく変わりました。
    英語の音のキレというか鋭さというかが聞こえるようになったと思いますし、
    これまで何も感じなかった J-Pops の英語がゾワゾワするくらい日本語(カ
    タカナ)に聞こえるようになりました。

    また、以前はニュースや大統領演説みたいなくっきりはっきりした英語しか
    わからなかったのですが、現在では、モルダーがぼそっとつぶやく一言とか、
    モルダーが病院のベッドの上で息だけでしゃべってるようなのとか、スキナー
    副長官がもがもが言ってるのとかかなりわかるようになりました。
    また、イントネーションごと英語が耳に残るようになった気がします。

    えー、とにもかくにも、本当にありがとうございました。
    それではよいお年を!

    ■ ビッグ イベントに加えていただいて、うれしい限りです。
    でも、映画を含み、英語が聞きとれるようなったことが本当の ビッグ イベント
    であったでしょう。


    From Mickey さん                             Dec 26, 99

    ひたすら表現を仕入れるために聴いているNHKの「やさしくない(^o^)ビジネス英語」
    ですが、毎週金曜日のレッスンでは"Graffiti Corner"というのがあり、有名な
    proverbのextendedもしくはtwist versionがあります。これは結構おもしろいです。

    例えば
    Original: Crime doesn't pay.
                          ↓
    Extended: Crime doesn't pay.・・・Does that mean my job is a crime?

    しかし、極めつけは下の2つ。

    1. Original: Beauty is in the eye of the beholder.
                         ↓
    ★Twisted: Beauty is in the eye of the beer holder.

    2. Original: A mind is a terrible thing to waste.
                         ↓
    ★Twisted: A waist is a terrible thing to mind.


    --- 昨日は全然クリスマスという感じがしなかったですねえ。
       同世代の女性ばかりで固まってFitness Clubで大暴れしてましたから。
       いつもより人がかなり少なかったですよ。ワハハ。

    ■ Merry Christmas!!
    Fitness Clubで大暴れのクリスマスもユニーク!


    From やすもとさん                             Dec 25, 99

    カリフォルニア出張より,帰国したばかりです.
    長旅と時差ぼけの影響で,まだまだつらいです.
    この出張中に出会った,いくつかの英会話に関する情報を
    簡単に報告させていただきます.

    お世辞にも英語力が高いとは言えない,私が単身で米国へ出張する
    ことになりました.(13日間の滞在予定であったが,日本本社の緊急
    帰国命令を受け,11日間の滞在に短縮)

    ================================
    現地法人の米国人(日本語は全く話せないが,日本人の扱いには
    馴れている)が,空港でピックアップしてくれた直後、簡単な挨拶と
    会話をしたのですが,

    「お前は英語の勉強をしてきたのか?ボキャブラリーが
    今まで来た日本人に比較して少なすぎる.
    でもアクセントがいい」
    と,言われました.30音式トレーニングの成果が少しは出たか?


    =================================
    車で移動中,運転席の米国人と助手席の私の会話

    米  "Perhaps this is the long way"
    私  「そうか,まだ随分時間かかるんだな」(心中で)
    するといきなり車をUターンさせて
    米   "I am a just traveler"とつぶやきながら運転をつづける,

    そうです.long でなく 彼は wrong と言っていたのです.


    ================================
    食事中の雑談で.

    私  "Please listen to me, 掘った芋,いじるな"
    米  "What time? ??? one more. one more"
    私 "掘った芋,いじるな”

    ここで,私の拙い英語力で,ジョン万次郎の話を説明して
    最後に

    私  "This means in Japanese, Don't touch the dug potato"

    結構,受けてくれました.あと,日本人の氏名”神谷”が
    英語を母国語とする人には,"Come here"に聞こえるなど
    盛り上がりました.


    =================================
    仕事中の会話で,"バックス"という単語が出てきたのですが
    聞き取れず,「スペルは,bucksか?」と聞いたところ
    "box"とのこと.日本の平均的英語教育では,"box"は
    「ボックス」と発するようになってしまう.まさに,nativeと
    日本の英語教育との差を目の当たりにした瞬間でした.
    が,この一件以来,"stop"を「ストップ」と言わず「スタップ」
    というなど切り替えができるようになる.

    日本帰国直後,大勢の前(日本人ばかり)での出張報告時にも
    「ボックス」と言うときに,無意識に「バックス」と発音していた.
    でも,また暫く日本で生活してたら元に戻ってしまうので
    あろうか?


    =================================
    これまた,車で移動中の会話

    私 「日本人にとってRとLの聞き分けは難しい.リダクションも難しい.
      我々,日本人が”I want to"と発音するところが"I wanna"になる」
    米「???What????」

    おそらく,米国人にとっては,リダクションなんて意識して使っていな
    いでしょうから私の言いたいことが通じなかったのでは?

    =================================
    帰途,サンフランシスコから乗った,米国航空会社での機中

    米国人スチュワーデスが飲み物の希望を聞いて来た時,隣席の
    日本人は牛乳をリクエスト,英語っぽく「ミルゥ」(おそらく
    スチュワーデスには"mir”といった感じに聞こえたのでは?)
    "Budwiser?Asahi?"とビールの銘柄を聞き返されたのでした.
    そこで,試しに私,「ミゥク」っといった感じでリクエストしたところ
    見事一発で通じた!!!


    =================================
    帰国して

    今となっては,相手のしゃべった単語,どのような時制を使ったのかなど,
    全然覚えていません.聞き取れず,わからなかった会話は当然ですが,
    逆に聞き取れたやつは,そのまま,頭の中でイメージとして
    捕らえてしまうので,どのような言葉を使って彼らは表現していたのか
    なんて記憶に残らないですね.あたりまえですが.
 
    私の,英語力では,話す時,一旦,どの単語を使うべきか,どのような
    言い回しをすべきか,などを頭の中で整理して文章を組み立ててから
    話した方が,相手に通じ易いですが,会話が盛り上がると,自然発作的に
    単語がでることも多々ありました.このような時は,文法等が目茶苦茶なので,
    相手が理解してくれないことも多々ありましたが,自然に口から
    単語がでるようになったということで,一つの進歩ではないかと
    感じております.


    ===================================
    その他,Q&A64で取り上げられている,電子辞書は,米国人の中でも
    評判でした.一つの単語でも,普段は使われない複数の単語が
    日本語で表示されるので,それを私が,英語で説明し,米国人が
    「そんな意味もあったのか〜」と感心するという,なんとも不思議な場面も
    あり.
                                          以上


    From ぴいすけさん                             Dec 22, 99

    先日、関西の英語のツワモノが集まるサークルに久しぶりに顔を出したところ、
    「この人は英語のネイティブじゃないか」と思えるくらい完璧な発音の方とお話
    する機会を持ちました。

    でも実は、彼は全くアメリカに行ったことがないそうです。
    何でも、アメリカ大統領の演説が何かのテープをマネして発音を習得した、と
    いうことです。他にも「こいつ日本語話せるのか?」というメンバーが何人が
    いますが、この人は格段にネイティブ発音です。

    その彼が、「Rの巻き舌はタテ巻き」とのたまったのです。
    Rの発音をするときには、舌の後ろの両端を上顎につける、というのです、Kや
    Gの発音の時のように。だから「舌はタテ巻き」というのです。
    早速確認してみると、口を「8の字」にしてRを発音すると、「タテ巻き」になって
    います。
    うーん、びっくり。

    半年ほど前に彼の英語を聴いたときは、全然わからなくってショックだったの
    ですが、今回は聞こえました。「30音」のおかげですね。
    他の人の発音も、CATのAの発音などが、よくわかるようになりました。
    このサークルの他のメンバーにも「30音」をすすめています。
    (早速一人が「すごくいい」と言っていました。)

    そろそろ発音診断をしていただこうかと思っています(どきどき・・・)。
    よろしくご指南お願い申しあげます。

    ■ たしかに「タテ巻き」ですね! なーるほど!!
    診断はさほどドキドキしなくても大丈夫です。きっと。


   From キノピオさん                             Dec 20, 99

   さっそくですが、おもしろい問題を見つけたので言います。
     
     O.T.T.F.F.S.S.□.N.T
 
   さて、□の中のスペルはなんでしょう?
 
   では、ごきげんよう。

   ■ クイズQ63に掲載しました(私はこの手のクイズは得意です)。
   返事を書いたのですが、メールが返送されてきます。アドレスを
   もう一度教えてくれませんか?


   From Kunii さん                             Dec 18, 99

   私が参加しているメールリストでウイルスの情報がありました.
   いたずらかも知れませんが,もし12月25日に "lump of coal.”
   という所からメールが来たら開けないようにとの事でした.
   CBSニュースでもやっていたそうです.

   一応お知らせまで・・

   ■ 新聞にもウイルスメールの注意が載っていました。
   用心したいと思います。


   From たかしさん                             Dec 17, 99

    番目の幸運に恵まれましたので、お知らせします。

   そろそろ、準一級を受けようかと思っているので、これを機会に
   21世紀までに合格するようがんばりたいと思います。

   また、カタカナ汚染度・診断テストでは確か13%ぐらいでした。
   アンケート集計結果を楽しみにしております。
   ではまた。

   ■ 準一級に合格するラッキーナンバーの獲得、おめでとうございます!!
   カタカナ汚染度の平均は40%を超えています。13%はとてもいい数字
   です。


お便り・紹介 の もくじへ


頂いたメールは編集の上、掲載可能と判断させていただ
ます。掲載を望まない場合は、その旨を明記して下さい。


uda@awa.or.jp