■リスニング講座                          / top page/

  映画を聞き取るページ  
             Ghost (ニューヨークの幻) 11
                                        難易度
基本が大切 -- 開く音a [ea]

 映画の聞き取りは手強いのですが、基本がしっかりしていないと
さらに手強くなり、「聞き取り」が「当てもの」になりかねません。
 
 ここでの基本とは単純明快、音を知ること

あなたは聞いているのか当てているのか、音声(1) でチェックしてください。★★

 この文は、最初の単語が(  )内の3通りに、次に what's の後は2通りに
聞こえるようです。

 音声(1) ( So, Say, Sam, ) what's ( the, this ) chair doing here?
                      どうしてこのイスがここにあるの?

 -------------------------------------------------

    ヒント1 → こちら-1

    ヒント2 → こちら-2
            (ヒント2 は Se-a- am のように区切ったもの)

 -------------------------------------------------

  開く音a を覚えよう!

 Sama は「開く音」。
 cut u は「狭い音」。

 英語を聞き取るためには両者をハッキリ区別すること。それは基本中の基本です。
 
         *   *   *

 開く音 a はアゴを下げて発音するので音が変化します。
 Demi Moore は「エ」のような音で言い始めて、開く音a を発音して
 います。 ヒント1,2で確認してください。


 Say と勘違いした人は、「開く音a」の初めだけを聞き取ったのでしょう。


  開く音 について

 ・口の形

 Amy さんが 開く音 a を発音し始めた写真が(1)。終わったところが写真(2)。
 (1)〜(2)の連続した動きで 開く音 a を発音します。これが反射的に「形」と
 して身に付くと、いろいろ、いいこと楽しいことが期待できます。

 ---------------------------------------------------------------
   (1) 言い始め []                   (2) 言い終わり []      
   

 ※ポイント  口の形で「開く音 a」ということが分かる。
                   
          この形になっていないと、「開く音 a」を正しく発音できない。
                    
          この形になれば、「開く音 a」はいとも簡単に発音できる。
 ----------------------------------------------------------------

 ・音のバリエーション 

  開く音 aの特徴は、[] の強さが人により異なること。つまり、発音が異なるのです。
 これは日本語にはない特徴です。さて、どのくらい違うのか? 聞いてみましょう。

  aunt (1) (ゆっくり)

  aunt (2) (やや速い)

  aunt(1), (2) ともに、Jack, Shelly, Amy の3人が aunt と発音しています。
  3人の a の特徴を聞き取ってください。

  Jack  [e] が強く、[e-a]の変化がハッキリしている。
  Shelly 写真(2)のようにアゴを下げて「エ」と発音する感じ。
  Amy  [e] はあまり強くない。[e-a]の変化はあまりハッキリしない。

       ※cut のu や、あいまい母音 と対比すると効果的!

                       ※Amy さんの写真とaunt の音声は「30音DVD」から引用

          -------------------------------------------------

  音声(2) の had も[e-a] の変化が分かりやすい発音をしています。

  音声(2)  I've had it forever.


  the vs this

  再び音声(1)です。今度は the か、それとも this かを聞き取ってください。
  これは「あいまい母音」か、[s] かを区別すればいいわけです。

  音声(1) Sam, what's ( the, this ) chair doing here?

   聞き取った人は Let's take a break. 休憩してください。
   まだ??? という人は音声(3)を聞いてください。
 
  音声(3) ・・・ what's this / chair

   chair の前で区切ったので this がハッキリ聞こえるでしょう。

          -------------------------------------------------
 まとめ
  母音の「開く音」と「狭い音」を区別すると英語の認識力が向上する!
       これが「発音トレーニング → リスニング上達」 の理由です。

       ■英語を聞き取るための効果的な練習方法

       1.子音と母音を30個ほど正確に覚える。
               ↓
       2.母音を「開く音」、「狭い音」で比較し、音の理解を深める。
               ↓
       3.いろいろな人の発音を聞く。
               ↓
       4.読解力を高める(ナチュラルスピードで読んで???なものは
         聞いても???)。
  
       ※TOEICで高得点を取りながら、映画の聞き取りは・・・という人は
         イントネーションに細心の注意を払い、

         ・上記の1〜3を徹底的に追及する。
         ・ 英語の音声変化と弱い音を覚える。
         ・ 映画のセリフをコピーしてマネる。
           (実用的なセリフを厳選して行う)

         上記を実行すると短期間に目的は達成できるでしょう。
 
         「1日の練習時間は?」 --- これは答に困るよくある質問ですが、
         「多い方が短期間に上達します。具体的な時間数は分かりません」
         と答えています。

         
                      もくじ
-----------------------------------------------------------------------
 このページに関するご意見、ご質問は  info@uda30.com にお願いします。
-----------------------------------------------------------------------

                    / top page /