英語 Q and A etc. (20)  
     ここは英語に関すること、何でもありのページです。
     ご質問、ご意見お待ちしています。



    Q200 コトブーさん: お手洗いとトイレは違う?      Apr 30, 2001

    こんにちは。
    
     「お手洗い」の英語は toilet restroom  laboratory
        とありました。
        お手洗いとトイレの違いはあるのでしょうか?    

    ■ お手洗いとトイレは同じです。が、トイレそのものは次の
    ような違いがあります。

    銀行、会社や公共のトイレ  a men's room, ladies' room / a rest room
    家庭のトイレ bathroom
    (日本では通常 bath room と rest room が別れている)

    「トイレはどこですか?」
    ・家庭で  Where's the bathroom?
    ・デパートなどで  Where's the men's room/ladies' room, please?


    Q199 YMDAさん: store,stole は逆では?      Apr 12, 2001

    Uda さん,初めまして。
    先日,「30音でもっと話せる英会話」を購入しました。「30音でマスター…」が
    なかったので先にこちらを購入しました。各レッスンで10個の英文の応答を
    連続して練習するのは初心者の私にはきついので,パソコン上で1つずつの
    応答に分割して,MP3ファイル化しているところです。

     その作業中に気づいた(単に私の聞き間違えかもしれませんが)の
        ですが,レッスン6のリスニングテストのBの(4)の聞き分けですが,
        問題文のstore,stoleと音声は順番が逆じゃありませんか?

    私がreとleの違いをきちんと認識できてないだけなのかもしれませんが,
    何回聞いても音声の始めの方の単語の語尾で l の音を発音している
    ように聞こえるのですが。

    私は,生活上でも仕事上でも英会話の必要性はないのですが,趣味的に
    勉強してみようと思い立った40代の男性です。
    これからもためになる記事をUdaさんのHPに期待してます。

    ■ 確認してみましたが、本とCDの通りで、store, stole の順です。
    また何かありましたらご連絡ください。

    


    Q198 YOKOYOKOさん: なぜ she don't?          Apr 4, 2001

     ご無沙汰しております。いかがお過ごしですか?
     YOKOYOKOです。
     ホームページも年々進化されているようで、なによりです。いきなりで
     恐縮ですが、今日は英語について、ひとつ質問させてください。

      ビートルズのTicket To Ride の最後は My baby don't careという

         歌詞になってますが、それ以外でも、よく he don't ...she don't..
         .という形をみかけます。これらは本来は doesn't となるべきところ、
         強調とかの関係で don't に なっているのでしょうか?

      この2年ほど慌しい日々を送っています。といって英語を使う機会が増
      えた訳ではありません。「30音英語革命」などで錆付かないようたまに
      ケアしておりますが、お教えいただいた頃に比べて上達しているのかど
      うかはわかりません。

      ただ最近昔好きだったマイナーな歌手のCDがようやく販売されるよう
      になり、ききまくっているのですが、若い頃記憶していた歌詞やその歌
      手の発声が全然違って聞こえてくるのに驚いています。

      特に子音が強く発音されていることにきがつくのも、30音のおかげでし
      ょうか。 またお会いできる日を楽しみにしております。
      それでは今日はこれで失礼します。

      ■ 定かではありませんが、いくつか理由はあります。

      1.語呂。
         My baby doesn't care. では語呂が悪い。

      2.歌詞だから。
         he don't の方が he doesn't よりも「らしさ」を作りやすい。
         他の人がそういう歌詞を使うから(おもしろみがある)。

      「ミーハー」には諸説がありますが、
      50年代の米国ドラマでリージェントの若者が  "My girl" の変わりに
      "Me her" と使っていました。そういう人たちの「はやり言葉」が
      「ミーハー」の語源ではないかと推測されます。

      そういう人たちは好んで he don't 的な、非文法的表現を使って
      いました --- ということで、ワリと軽い理由ではないでしょうか。


    Q197 さちこさん: 本をUSに発送する?           Mar 29, 2001

     私は現在アメリカに留学中ですが、30音でマスターする英会話の
       本を送付していただくことは可能でしょうか?

     ■ すみませんが、海外への発送はいたしておりません。
    書籍はお手数ですが、書店へのご注文か、

    amazon.co.jp または
    http://www.bookservice.co.jp/(クロネコヤマトのブックサービス
    のご利用をお願いします。
    dream.com の e-shopping  でも購入できるそうです。



    Q196aragorn さん: 「イ」の音の区別は?           Mar 14, 2001

     喫煙を中断して9日が経過したaragornです。
        (禁煙じゃないです。体調が悪いわけでもないです。)

    「イ」の音がうまく識別できなくて、ちょっと気持ち悪いです。

    日本語の「イ」と英語の i とでは口元が大きく違うのは分かるのですが、
    音として聞いたときに日本語とうまく識別できません。
    何か良いヒントはないでしょうか?

    ■ 「30音英語革命」の Page 176-181 が[i], [i:], [e] の区別の
    練習になっています。いかがでしょうか?

    それにしても、どうして9日間も喫煙を中断できるのでしょうか?
    私は数時間しか保ちません・・・


     夜中に切らしてしまい、寒いし面倒なのでそのまま寝ちゃって、
        翌日もその翌日もタイミングを外してしまって補充できなかったんです。
        「意外と我慢できるやん」ってことで、ちょっと続けてみているだけ。
        ---> そのうち復帰しますね。


    Q195 Kiyomi さん: 動詞の覚え方は?        Mar 6, 2001

     こんにちは。動詞について教えてください。

       他動詞の後には目的語、動名詞をとり、自動詞の時は不定詞
       をとる動詞があります。たくさんの動詞があり動詞の後に何を
       つけていいかわかりません。
       どの様にして覚えたら良いでしょうか?

    ■ 本当にややこしいので困るのですが、一つずつ、用例とともに
    覚えることをお奨めします。
    書くなり、話すなり、使って覚えるのがベストでしょう。

    ※下記は有名な暗記用の方法です。

    
Megadfeps メガドゥフェプス 
    "Megadfes"とは動名詞を目的語にとる動詞の暗記用の言葉で、
    mind, enjoy, give up, avoid, deny, finish, escape, practice, stop
    の頭文字を続けたものです。

    ※ p を外して「メガドゥフェス Megadfes」という場合もあります。

    
不定詞か動名詞か迷ったら・・・
    「動作が対象に、これから向かう」という場合は不定詞を使い、
    そうでなければ動名詞を使ってみる。

    (1) I decided to take a train.  電車に乗ることに決めました。
    (2) I avoided taking the train.  電車に乗ることを避けました。

    
*--- ご参考までに ----
    ・不定詞をとる動詞 
    afford, agree, decide, desire, determine, expect, hope, mean,
    pretend, refuse

    ・動名詞をとる動詞 
    admit, avoid, deny, enjoy, escape, finish, give up, mind, put off,
    cannot help

    ・両方とる動詞   
    begin, cease, continue, hate, like, start

    ・動名詞と不定詞では意味が異なる動詞
    stop, try, remember

    ※これらはあくまでも参考資料です。単語を丸暗記するだけでは、
    大して役には立たないでしょう。


    Q194 Shunsuke さん: This は Dis じゃダメ?        Feb 28, 2001

    Udaさんの教材でレッスンを始めて一ヶ月になります。
    「30音英語革命」は、妻と取り合いになっていたので、PART2
    には進まず、「もっと話せる英会話」をやっています。

     ナチュラルスピードの This is がうまく言えないのには、
        かなりショックでした。Dis is ではダメなのでしょうか?

        舌を歯のつけねにつけないと、なめらかに言えないのですが?
        次のSに問題が有る様にも思えます。舌の位置が前の方に
        有れば出せる音だと思うので、位置が安定しないのです。

    ■ Dis is でも通じますが、教養のない人の発音、と見なされること
    があります。

    d は歯ぐきの裏を突き飛ばす感じですが、
    This の th は同じことを歯の先端で行うだけです。
    つまり、th は摩擦音として扱われていますが、実際には
    はじくようにして発音します---> d が言えれば th も言える!


     それと、単語どうしが影響して違う音が生まれますが、
        前々から思っていたのですが、違う意味になる事もありえる
        のではないかと...それが、「もっと話せる英会話」の
        P41.an ice rink → a nice rink

       niceの前に a が付くのは、おかしいかもしれませんが、
       アメリカ人は、聞き違えることは無いのでしょうか?

    ■ 文脈の他に、イントネーションとアクセントがあるので、あまり
    間違えないと思います。

    ただし、ネイティブといえども、まぎらわしいモノだけを連続して聞
    かせると間違えるでしょう。


     アメリカ人は、日本語でいうと、えんぴつ→ねんぴつのように、
        あ行→な行に変化すると叩き込まれているのかな?

    ■ なぜか英語圏ネイティブは母音の連続がニガテなのです。
    an のn は、母音が続かないようにするためのもので、 n は
    後の単語にくつけて発音します。

    an ice を「アン・アイス」と読むクセがある人は、 a nice と続けて
    読むようにしましょう。 

    Practice: an egg, an old album, an umbrella

     PS:弱い発音は、テープレコーダーを録音一時停止状態にして
        おいて、ヘッドホンで聞くと自分の弱い発音までよく聞こえ
        ます. リアルタイムで矯正出来るので、良いです.


    Q193 ROさん: year の発音は?                  Feb 27, 2001

    こんにちは、以前にも発音に関して質問したものです。

    今回、教えていただきたいのは、y の音です。
       知り合いのアメリカ人曰く、
       『日本人は y の音が弱く、ear とyear が同じに聞こえる』そうです。

    彼に両者を発音してもらっても、私の耳には、違いがわかりません。
    私の場合、yellow 、yes  はまだしも、year がどうしてもear になっている、
    とのことです。
    舌を上の奥歯に押しつける、とのことですが、何かコツはありますか?

    ■ ear は it の i と r。この i は「エ」の形で発音します。

    year はear [ir] の前に y がついているので、「イィ ir」 のように発音し
    ます。
    この「イィ」は、気合いよく「イエーィ」と言う場合の「イ」を強くいう感じで、
    一瞬で発音します(これで果たして理解していただけるかどうか不安!)。

    舌は、まず[k]と発音してみましょう。
    「かきくけこ」の「か」でもOKです。
            ↓
    舌の奥が上がる(奥歯につく)ことを確認します。

    その、舌の奥を持ち上げたままで、鋭く「イ」と言うと y の発音になります。
     --- yes は「イィエス」の感じです。

    以上、お試し下さい。


   Q192  Mickey さん:”大学生”は何て言う?         Feb 21, 2000

     ところで、質問なのです。「大学生」の英訳について

    私たちは学校教育に縛られていた頃、大学生とは "college students" であると
    教わった記憶があります。しかし、大学はcollegeとは限らずuniversityもあります。
    その区別も、最初は前者が単科大学、後者が総合大学、という説があり「ほう、
    そうか」と思っていたのですが、Boston に行ったとき "Boston University" と
    "Boston College"があり、どちらも総合大学だったような気がするんです。

    それに私が卒業した大学も外国語の単科大学ですが偉そうに "University" と
    名乗っています。
    これまでの人生で吸収した知識および辞書で調べたことをベースに考えると
    「大学生」というと "College students" なのですが、それではあまりにも杓子
    定規のような気がしてどうもすっきりしません。

    「小学生」なら "Scholl graders" などという便利な言葉もあるようですが、「全て
    の大学生」を定義する言葉などあるのでしょうか?

    "undergraduate" という言葉もありますが、これは4年制大学の 1, 2年生を指し
    ているような気がするし。
    これに「○年卒業予定」などと出てきたら、ばしっと決まる言葉が果たしてある
    のか???です。
    何かご存知ならば教えていただきたいのですが・・・。

    ■ 会話ではuniversity の学生も含んで "college students" と言います。
    兄弟姉妹を brothers and sisters というのと同じような感覚かも。

    私の場合、California state university の student であった頃を振り
    返って言うと I was once a college boy long time ago. となります。

    ”「○年卒業予定」など、ばしっと決まる言葉”は説明的に言うようです。
    resume には expected to graduate in June のように書き、
    会話では I'm going to graduate/finish school in .... といったところでしょう。


   Q191  Ken さん:CBSと30音、併行がいい?         Feb 9, 2000

   こんにちは,私は日本在住の大学院生 Ken といいます.
   昨年の6月にはじめてアメリカに行きまして,初の海外進出を
   果たしました.学会でいったのですが,様々な刺激を受けてく
   ることができました.しかし,その反面,自分の英語力のなさ
   を痛感させられる旅でもありました.

   今年の6月にも同様に学会でアメリカに行く予定です.
   そこで,少しでも自分の英語力を上げておきたいと思いまして
   英語のトレーニングをはじめました.そんなとき先生の30音ト
   レーニングに出会いまして,購入しました.

   やっとこの前,手に入り,まだはじめて3日なのですが,
   お聞きしたいことが2点あります.

    1.昨年の12月くらいから,CBSを聞くようにしています.CDから
       MDにダビングして学校へ行くとき,暇なときなどを利用して聞い
       ていたのですが,これは,30音と併行して継続していった方が
       良いのでしょうか?

       それともまずは30音をある程度マスターしてからの方が良いの
       でしょうか?

       今現在としては,CBSが聞き取れるかといったら,そんなことは
       ありません.背景がわかれば,予測できるのですが,聞けるか
       聞けないかといわれれば,聞けない方に属すると思います.
       ここ3日は,朝,本をみながらトレーニングをし,それ以外はCBS
       の代わりに,30音をMDウォークマンに入れて聞いています.

      2.stage1と stage2は併行して行ってもいいでしょうか?
       それとも,stage1をマスターした後にstage2に進んだ方が
       良いのでしょうか?

       以上です.

   決して6月までに完璧にしようなんてそんな甘いことは考えていません.
   ただ,昨年自分の英語がこれほどもまでに通じないものかと,痛感させられ,
   そのときの悔しい経験を少しでも克服できたらなぁと思っています.
   英語には大変興味がありますので,少しずつでもずっと続けていきたいと思
   っています.どうぞよろしくお願いします.

   ■ いずれも併行利用がいいと思います。
   ただ、Stage 1, 2 とも、「全体を聞き流す」よりも、一音ずつ仕上げてから
   次に進む、というほうが効果的です。



                                  Q and A もくじ

 
uda@awa.or.jp