>ホーム   >やさしい発音講座

    謎を呼んだ用語・FAQ

      適切な用語がないので、コーラスの表現を借りたり、
       「開く音」、「狭い音」、「共鳴音」など独自の用語を使った
       ため、多くの方を悩ませてしまったようです。
       主なものを改めて説明します。


   Q1  付け根から下げる?
    「アゴを付け根から下げる」というのは医学的に不可能と思えるのですが、
     どういうことですか?
        付け根そのものは下がりません。
    これはコーラスの指導で使われている表現で、下の写真のようにアゴを下げる、
     という意味です。
      口の中に水をためる感じ。

   Q2  ノドの奥?
    ノドの奥とはどこのことですか?
        奥の方です。
    「ノドの奥」とは、口から大きく息を吸い込んだときに、ひんやりする部分
     のことです。この辺りが響くように声を出すのが英語の発声の基本です。

   Q3  アゴを絞る?
    アゴは動かないので、絞ることはできないのでは?
        口笛の要領です。
    これもコーラスで使われる表現で、口笛を吹くときのように、
     唇とアゴの周りの筋肉に軽く力入れることです。
     そして、唇をちょっと引いた感じが口の基本形。大事な形です。

  
 ← 口の周りに軽く力を入れる

   Q4  開く音とは?
    「開く音」、「狭い音」ってなんですか?
        30音トレーニングの用語です。
    30音トレーニングでは、母音を区別しやすいように、
     apple の a や box の o などの、日本語の「あ」よりもアゴを下げて
     発音する音を「開く音」、sit の i, home の o などのアゴをあまり下げない
     で発音する音を「狭い音」と呼んでいます。


          ※詳しくは → 30音DVD
  
  ※不明な表現がありましたらご一報ください。
                                         ページのトップへ
    Copyright (C) 2009 Yutaka UDA. All rights reserved. 著作物の無断掲載、転載を禁じます。